芸能

美女アナ「3高オトコ婚活」ダービー(3)有働由美子の未練タラタラな相手とは?

 高配当狙いなら、これまで一度も熱愛スキャンダルを報じられたことのないTBS・江藤愛アナを見逃してはならない。

 京極氏によれば、

「あまりの男っ気のなさに『結婚を諦めたんじゃないか』などと言われていますが、江藤アナは決してオトコに興味がないわけではありません」

 彼女は2年前に放送されたバラエティー番組「中居くん決めて!」の「本気で好きな男性には振り向いてもらえない女子SP」で、過去に好きだった男性に「付き合ってなくて、一方的に『好きです』って気持ちを伝えたら連絡が来なくなった」と告白。その男性が「共通の知人に『(江藤アナの)愛情が重い』と言っていたことがショックだった」と明かしていた。

「真面目な性格ゆえ、気軽に恋愛はできないかもしれませんが、彼女は学生時代から『ケータイに100人以上の男友達の番号が入っている』という人付き合いのよさで知られていた。決して出会いがないわけではないんです。ノーマークのまま電撃結婚を果たす可能性も十分ありえますよ」(京極氏)

 一方、ベテランの有働由美子はバッチリ仕上がっているようだ。

 芸能記者が語る。

「このところ、彼女は冠番組『うどうのらじお』(ニッポン放送)で元カレを話題にすることが増えました。相手が誰とは断定していませんが、いまだ未練タラタラの様子なんです」

 結婚への意欲を披露するエピソードの裏には、こんな事情も隠されていた。

「昨年の夏には、酔っ払ってワイングラスを割ってしまい、あろうことか手首に傷を負ったまま入浴。気づけばバスタブが血で染まり、一歩間違えば大惨事。その時に改めて一人暮らしの寂しさを痛感したそうで、もしも元カレと復縁となれば、一気にゴールインする可能性が高そうです」(芸能記者)

 有働が未練タラタラの相手とは、いったいどこの誰なのだろうか。

 13年に交際が発覚した静岡県に住む年下の会社社長ではとの報道も出ているが、元同僚であるNHK関係者はこう見ている。

「恐らく、その方とは別の人物が有力だと思います。彼女は局アナ時代の07年、アメリカ総局特派員としてニューヨーク勤務している際に、現地在住の日本人男性と付き合っていました。すでに別れ、彼はまだアメリカに住んでいるのですが、現在も遠距離で連絡を取り合っている親しい関係なんです。その男性が日本に戻ってくることが条件ですが、有働の心境を考えると復縁からの電撃結婚も十分ありですよ」

 ただし、「有働流」がゴール直前で脚を緩めるかもしれない。

「昨年、本命について直撃されて『4~5人ボーイフレンドっていうか、お友達がいて、お互いに都合のいい時に遊ぶっていう生活が理想かもしれないですね』と答えている。本人としては、結婚という形にこだわらず、キャリアを重ねて仕事をバリバリこなしているスタンスが視聴者に支持されているという思いもあるでしょうからね」(平田氏)

 テレビ東京の田中瞳アナに関しては、勝利を予感させる調教の様子が聞こえてきた。

「現在、同期のディレクターと熱愛中です。親しい同僚いわく『完全に夫婦の雰囲気』とのことで、周囲は当てられっぱなしだとか。森香澄アナ(26)と二分する人気絶頂のさなかに電撃入籍へと踏み切るかもしれません」(テレ東関係者)

 過去レースの反動も考えると、そうはうまくゴールまで駆け抜けられないところが、婚活ダービーの醍醐味。平田氏はテレビ朝日・斎藤ちはるアナの動向に注意マークを付けた。

「昨年、彼女は悪名高き『TBSのドン・ファン』に弄ばれましたが、もう吹っ切れたようで、ジャニーズ系会社員という新たな彼氏とのマンション密会を撮られている。得てして大失恋のあとに彼氏ができると、ゴールインは早いものです」

 果たして、勝ち馬は──。レースの展開を見守りたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身