芸能
Posted on 2022年05月17日 05:57

佐々木萌香「テリーさんとはいろいろなご縁が」

2022年05月17日 05:57

●ゲスト:佐々木萌香(ささき・もえか) 1997年、埼玉県生まれ。20歳の時にスカウトされ、2019年、「SUPERGT」のレースクイーンとしてデビュー。同年、「ミスFLASH2020」のファイナリストに選ばれる。2021年、「サンケイスポーツレースクイーンAWARD2021」で準グランプリ受賞。同年末には、その年に最もショップに貢献したグラビアアイドルを選ぶ「グラビア・オブ・ザ・イヤー2021」で「ネクスト・ブレイク賞」を受賞。5枚目の最新DVD「もえしゃんぷー」(竹書房)発売中。

“あざと可愛い”レースクイーンとして人気の佐々木萌香。一昨年からはグラビアアイドルとしても活動を始め、人気急上昇中だ。その童顔に似合わぬ大胆露出に天才テリーも「今までで一番エッチ」と太鼓判! 2人の思わぬ縁も明らかになって、トークは予想外の方向に!?

佐々木 テリーさん、覚えてらっしゃるかわからないんですけど、「3150(サイコー)ガールズ」のオーディションの時にお世話になりました。

テリー あぁ、そうか! 亀田興毅さん主催の「3150ファイト」のラウンドガールのオーディションだ。俺、亀田さんと仲いいから審査員やらせてもらったんだよ。

佐々木 はい。テリーさんから「特技見せてよ」って言われて「セクシーテニス」をやらせていただきました。

テリー あれ、特技でも何でもなかったよな(笑)。

佐々木 アハハハハ。あの時、初めてやらせていただいたんです。あと私、テリーさんとはいろいろご縁があって。地元にテリーさんがプロデュースされてる唐揚げ屋さんもありますし。

テリー 「から揚げの天才」ね。食べてくれた?

佐々木 はい、家族で。すごくおいしいです! それと、かなり昔ですけど、プライベートでお見かけしたこともあって。

テリー えっ、それはヤバいな。どこで?

佐々木 青山のファミレスに行ったら、お仕事の打ち合わせだったのか、男性2人の方とご一緒でした。

テリー あ、男といたのか。じゃあ良かった(笑)。声かけてくれればハンバーガーぐらいご馳走したのに。

佐々木 まだ、この仕事を始める前だったんです。オーラがあって、すぐ気がつきました。

テリー ということは、普段あの辺りをウロウロしてるの?

佐々木 いえ、あの近くにおいしいパンケーキ屋さんがあって、たまたまそこに行った帰りでした。

テリー そうなんだ。でも、萌香さんはしゃべりがうまいな。もし銀座にいたら、俺指名してるよ。

佐々木 アハハ、ありがとうございます(笑)。

テリー で、萌香さんはレースクイーンとしてデビューした後、最近はグラビアでも活躍してるんだね。

佐々木 はい。レースクイーンとしては4年目ですが、コロナになってから活動の場がどんどんなくなってしまって。「何かしたいな」って思った時に、グラビアに出ればファンの方に喜んでいただけて、チームにも恩返しができるかなって。始めて、まだ1年ちょっとなんですけど。

テリー それで昨年末に「グラビア・オブ・ザ・イヤー2021」の「ネクスト・ブレイク賞」に選ばれたんだ? すごいじゃない。

佐々木 はい。すごくうれしかったです。

テリー コロナでレースが中止になったり、無観客になったりして大変だったと思うけど、収入的にも厳しかったんじゃない?

佐々木 そうですね。いちばん大変な時は、全然生活できなかったです。

テリー その時は一人暮らし?

佐々木 いえ、実家にいました。一人暮らしをしてた時期もあったんですけど、コロナで大変になってから実家に戻って。今もそのまま家族と暮らしてます。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク