芸能

佐々木萌香「テリーさんとはいろいろなご縁が」

●ゲスト:佐々木萌香(ささき・もえか) 1997年、埼玉県生まれ。20歳の時にスカウトされ、2019年、「SUPERGT」のレースクイーンとしてデビュー。同年、「ミスFLASH2020」のファイナリストに選ばれる。2021年、「サンケイスポーツレースクイーンAWARD2021」で準グランプリ受賞。同年末には、その年に最もショップに貢献したグラビアアイドルを選ぶ「グラビア・オブ・ザ・イヤー2021」で「ネクスト・ブレイク賞」を受賞。5枚目の最新DVD「もえしゃんぷー」(竹書房)発売中。

“あざと可愛い”レースクイーンとして人気の佐々木萌香。一昨年からはグラビアアイドルとしても活動を始め、人気急上昇中だ。その童顔に似合わぬ大胆露出に天才テリーも「今までで一番エッチ」と太鼓判! 2人の思わぬ縁も明らかになって、トークは予想外の方向に!?

佐々木 テリーさん、覚えてらっしゃるかわからないんですけど、「3150(サイコー)ガールズ」のオーディションの時にお世話になりました。

テリー あぁ、そうか! 亀田興毅さん主催の「3150ファイト」のラウンドガールのオーディションだ。俺、亀田さんと仲いいから審査員やらせてもらったんだよ。

佐々木 はい。テリーさんから「特技見せてよ」って言われて「セクシーテニス」をやらせていただきました。

テリー あれ、特技でも何でもなかったよな(笑)。

佐々木 アハハハハ。あの時、初めてやらせていただいたんです。あと私、テリーさんとはいろいろご縁があって。地元にテリーさんがプロデュースされてる唐揚げ屋さんもありますし。

テリー 「から揚げの天才」ね。食べてくれた?

佐々木 はい、家族で。すごくおいしいです! それと、かなり昔ですけど、プライベートでお見かけしたこともあって。

テリー えっ、それはヤバいな。どこで?

佐々木 青山のファミレスに行ったら、お仕事の打ち合わせだったのか、男性2人の方とご一緒でした。

テリー あ、男といたのか。じゃあ良かった(笑)。声かけてくれればハンバーガーぐらいご馳走したのに。

佐々木 まだ、この仕事を始める前だったんです。オーラがあって、すぐ気がつきました。

テリー ということは、普段あの辺りをウロウロしてるの?

佐々木 いえ、あの近くにおいしいパンケーキ屋さんがあって、たまたまそこに行った帰りでした。

テリー そうなんだ。でも、萌香さんはしゃべりがうまいな。もし銀座にいたら、俺指名してるよ。

佐々木 アハハ、ありがとうございます(笑)。

テリー で、萌香さんはレースクイーンとしてデビューした後、最近はグラビアでも活躍してるんだね。

佐々木 はい。レースクイーンとしては4年目ですが、コロナになってから活動の場がどんどんなくなってしまって。「何かしたいな」って思った時に、グラビアに出ればファンの方に喜んでいただけて、チームにも恩返しができるかなって。始めて、まだ1年ちょっとなんですけど。

テリー それで昨年末に「グラビア・オブ・ザ・イヤー2021」の「ネクスト・ブレイク賞」に選ばれたんだ? すごいじゃない。

佐々木 はい。すごくうれしかったです。

テリー コロナでレースが中止になったり、無観客になったりして大変だったと思うけど、収入的にも厳しかったんじゃない?

佐々木 そうですね。いちばん大変な時は、全然生活できなかったです。

テリー その時は一人暮らし?

佐々木 いえ、実家にいました。一人暮らしをしてた時期もあったんですけど、コロナで大変になってから実家に戻って。今もそのまま家族と暮らしてます。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身