スポーツ

浅田真央「太巻き動画」で「耳たぶとバストサイズの関係」が明らかに!

 フィギュアスケーター・浅田真央の「体の一部」が大きくなっている──。そんな指摘が、ファンの間で浮上している。それもぷっくりと膨らんでいるというのだ。

 サイズアップ疑惑が持ち上がったきっかけは、5月16日のインスタグラム投稿。浅田は料理雑誌で連載企画を持っているが、その撮影が行われたことを報告した。

 海鮮太巻きとちらし寿司を作ったそうで、2つの投稿に分けて、それぞれの調理過程を写真付きで紹介。キュートなエプロン姿がまぶしいショットになっている。同時に「体の一部」が大きくなっているのもよくわかるのだ。

「その部位というのは、耳たぶです」

 と明かすのは、アマスポーツ関係者である。

「浅田は髪を頭の後ろで縛っていて、耳がまるっと出ています。そのため、耳たぶの大きさがよくわかる。ぷっくらとして、見事な福耳ですね」

 浅田は以前から「すごい福耳」と評判になっている。大きさなら姉の浅田舞より上、ともっぱら。それが明らかに、以前より大きくなっているように見えるのだが、

「一般的に、体の末端部分の大きさは、DNAによって決まると言われています。よく鼻が大きい男性はシンボルも大きいとされますが、それはDNAがコントロールしているから。耳たぶが大きい真央は、バストも大きくなっていいはず。姉の舞より耳たぶが大きいのであれば、バストも本来は、推定Gカップの舞以上になってもおかしくないのです」(芸能ライター)

「耳たぶの成長=バストサイズアップ」の法則は、浅田の体にも作用しているのか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し