社会
Posted on 2022年06月24日 05:58

コロナワクチン接種で帯状疱疹を発症!ワイドショー「ウソの上塗り報道」で薬害騒動に発展する

2022年06月24日 05:58

 当ニュースサイトで4月に取り上げた「帯状疱疹」の流行が、さらに深刻になっている。コロナワクチン接種後、皮膚科などが帯状疱疹の患者で溢れる状態に。あなたの身の回りにもいるのでは…。

 コロナワクチン接種と帯状疱疹の因果関係は明らかになっていないが、確かなのは、ワクチン接種後に急増しているという現実。帯状疱疹は子供の頃に罹った水疱瘡のウイルスが、中高年になってから再び活性化して発症する病気。きっかけは免疫の低下、ストレスだといわれている。

 免疫の低下といえば、誰もがコロナと直結すると考える。ところがワイドショーは免疫が原因だとしながら、コロナワクチン接種で免疫に異変が起きている可能性には触れず、単に免疫の低下、あるいは梅雨時だから、ストレスが原因、などと強調している。医療ジャーナリストも憤懣やるかたない様子で、

「ある皮膚科の医師は、コロナワクチンを接種するようになってから患者が増えた、と明言しています。テレビ番組でもその可能性に触れていいはずですが、番組スタッフが医療関係者にはぐらかすような発言を強いているとしか思えません。番組出演者には、コロナワクチンと関係がないのかという質問もNGにしているようです。明らかに隠蔽工作ですよ、これは」

 4月に帯状疱疹を取り上げたのは、帯状疱疹ワクチンのCMが始まったこともきっかけのひとつだった。その後、帯状疱疹を扱う番組が増え、6月になって「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)が取り上げた際には、出演者の玉川徹氏が「帯状疱疹ワクチンは保険適用される」とコメント。後にそれが間違いだったと訂正した(実際は、補助している自治体もある)。有益な事実を伝えないばかりか、デタラメまで…。

 ちなみに、コロナワクチンの3回目接種では、副反応で辛い思いをした人が想像以上に多いが、テレビはそのことにも触れようとしない。マスコミ関係者は、

「政府が4回目も推奨していますが、マスコミは政府の『広報機関』として、一緒になって接種を呼び掛けている」

 先の医療ジャーナリストが再び憤る。

「帯状疱疹は発症する場所、例えば目に出た場合、治療が遅れると失明の危機に直面します。患者の中には『コロナよりも症状が厳しい』と何カ月も闘病している人もいる。それなのに、きちんと伝えようとしない。メディアはふた言目には『真相究明』ときれいごとを言いますが、そろそろメディアの『犯罪』も究明した方がいいと思います」

 帯状疱疹の蔓延次第では、コロナワクチンによる薬害騒動に発展する可能性も否定できない。その時は国と一緒に、メディアも糾弾されることになろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク