芸能

「科捜研の女」打ち切り説を封じた沢口靖子の「威光」と「花道」

 先ごろ、沢口靖子主演の人気ドラマシリーズ「科捜研の女」(テレビ朝日系)が、10月から火曜午後9時枠で放送されると発表された。

「科捜研」は、京都府警科学捜査研究所(科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心に、個性あふれる研究員たちが科学捜査で難事件に挑む人気サスペンス。放送担当記者が解説する。

「同シリーズは99年のスタートから、木曜午後8時からの『木曜ミステリー』枠で放送されてきましたが、この枠は7月期に終了します。一方でテレ朝は06年4月クール以来、16年半ぶりにプライム帯(午後7時~11時)にドラマ枠を新設。その新ドラマ枠のトップバッターを『科捜研』が飾るというわけです」

 ところで「木曜ミステリー」枠の終了が決まってから「科捜研」の打ち切り説が流れていたのは記憶に新しいが、いったい何があったのか。

「制作費がかさむこと、視聴率が低下傾向にあること、視聴者の若返りを図るためなどが、終了説の根拠でした。とはいえ、安定して10%台の数字は取れるし、何より沢口は長年の功労者。そのため、打ち切り説というマイナスイメージの情報が流れる中での終了は避け、花道を作る意味も含めて、1クール限定で放送を『復活』させたとも言われます」(前出・放送担当記者)

 ともあれ、「科捜研」ファンには嬉しいニュースだったのは間違いない。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
4
酒の勢いで不満爆発!太川陽介がブチまけた「イヤな共演タレント」
5
ヤクルト開幕ローテ内定「ドラ1吉村貢司郎」に降りかかる「女難」の危険