社会

ウチの猫がガンになりました(6)外科的手術か緩和ケアか「治療にいくらかかりますか」獣医師に聞いてみると…

 確定診断が出た後の治療法はどうなるのか。

 K先生が根治を目指す場合と、根治が手遅れで緩和ケアを行う場合について説明してくれた。

 根治を目指すなら、外科的な手術を行う。ジュテの場合は、お腹の中にあるシコリと肺に転移してできたシコリを取り除く手術を行うことになる。うまくいったら放射線治療や抗ガン剤治療で完治を目指す。

 緩和ケアは対処療法だ。例えば、通過障害や疼痛、苦しさを鎮痛剤で和らげる。または便が出ないとか食べない、吐く場合のケアだ。

 人のガン治療と全く変わらない。猫や動物の治療法は、ここまで進化しているのか。いや、以前からそうだったのかもしれない。でも、すごいことになっていると、理解することができた。

 この時、ふと頭に浮かんだのは、治療にいくらお金がかかるのかということだ。飼っている猫は3匹とも医療保険に加入している。おそらくガン治療は保険の対象だが、どれくらいの金額になるのかは知りたいところ。手術した場合、保険が効くか、手術代はどれくらいかを、K先生に聞いてみた。

「(保険に)入っていますか。それはよかったです。おそらく対象だと思います。治療する内容によって大きく異なるから、金額はなんともいえないけど」

 今後の治療の流れはというと、ガン細胞があることで好中球が増えて炎症を起こしているので、それを抗生剤、抗炎症剤で抑える。痛みがあるなら、鎮痛剤を投与する。ここまではS動物病院にお願いすることができるが、同時に確定診断のために、検査する病院を紹介してもらう必要がある。

「近い病院の方がジュテの負担が少ないし、入院した時に行きやすいから、原宿の病院がいいのかなと思ったのですが」

「そうね。それでは連絡しておきます」

 と快く引き受けてくれたK先生は言った。

「今日から抗生剤、抗炎症剤の補液を背中から入れます」

「背中からですか」

「大丈夫ですよ。猫ちゃんは背中のところに余裕があって、そこに入れてもあまり嫌がらないから。じゃあ、準備しますね」

 ジュテはこちらを見たりしながら、やはりおとなしくしている。痛いのか痛くないのかもわからない。猫は我慢強く、痛くてもその素振りを見せないというが、今のジュテもそうなのだろうか。

 K先生が診察室を出た後、頭を撫でたり、顔全体を手の平で包んで、触ってあげる。そうしているうちに、涙が思わずこみ上げてきそうになった。

 抗生剤、抗炎症剤は病院でよく見かける点滴の袋のようなものに入っている。それをやや温めて注入するようで、院長のアキコ先生が「温度を確認してね」と言っている。体温に近い温度で入れるのだろうか。

 太い注射に管をつけて、その先の針から注入する。背中に針を刺されても、ジュテは痛がる様子もなく、ジッとしたまま。3、4分をかけて流し込まれた。

 この時の治療費は5775円。明細には「皮下補液」などと書かれている。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
ガーシー国際手配の裏で…告訴人の綾野剛が「俺は未成年とヤッてない」と主張する衝撃根拠
4
WBCの始まりは宮崎キャンプなのに…決勝戦が放映されなかった宮崎県民の怨嗟
5
WBC優勝に水を差す「大谷翔平にはワルと破天荒さが足りない」時代遅れな言い分