気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→後藤真希「アンダーウエアなしで左バストのポチッが見えて…」垂涎映像を大公開!
2020年にゲーム実況のためYouTubeチャンネルを立ち上げたのは、元モーニング娘。のメンバーでタレントの後藤真希だ。
現在は、ゲーム動画のほか、現役時代のメンバーに電話したり、AKB48・柏木由紀とコラボするなどして、チャンネル登録者数は31万人を超える人気コンテンツとなっている。
そんな中、6月に彼女が新たな企画として打ち出したのは、スタジオを使った本格的な「歌ってみた」動画だ。秋のライブツアーに向け、30曲の歌動画を披露することに決めたのである。
現役時代から歌唱力に定評のあった後藤だが、2020年11月に投稿されたLiSAの『炎』を歌った動画は637万回再生と、同チャンネルでトップの再生数を誇っており、今後の歌動画にファンからの期待が高まっている。
しかし、一部のファンは「別の部分」を注視していたようで、
「話題となっているのは、7月11日に投稿されたスピッツの『チェリー』を歌った動画です。後藤はこの日、いつも通りシンプルな白いTシャツ姿で登場。しかし、歌うたびに頭に付けているヘッドホンのコードがこすれており、そのせいか、左バストの先端がポッチリとしているように見えるんです。一糸まとわぬ姿に近い写真集も発売したことのある後藤だけに、この日はアンダーウェアを付けずに意図的にポチッとさせたのでは、とウワサされています」(YouTubeウォッチャー)
ライブでの艶っぽい衣装やパフォーマンスにも定評のある後藤。もしかしたら、秋のライブではさらにカゲキな演出で楽しませてくれるかもしれない。
(佐藤ちひろ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→