芸能

「鎌倉殿の13人」源頼家の女横取り行状に「クズすぎる」「ゴミ男」のドン引き

 小栗旬主演の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)の第28話が7月24日に放送され、2代目鎌倉殿となった金子大地演じる源頼家の「クズっぷり」に、視聴者がドン引きした。

 鎌倉幕府2代執権・北条義時(小栗)は、初代将軍の頼朝(大泉洋)に全てを学ぶと、武士の世の中を盤石にした男を中心に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。

 第28話では、頼朝の側近中の側近だった安達盛長(野添義弘)の息子・景盛(新名基浩)の妻・ゆうを気に入った頼家が安達親子を呼び出し、「オレにくれ」と横恋慕。

 これに対して盛長は「こればかりは承知するわけにはいきません」と突っぱねる。それでも頼家は「わしに背くことは、父に背くこと」と恫喝。

 しかし盛長は「家を焼き払われようが、鎌倉を追い出されようが、たとえ首をはねられようが、私の心は変わりませぬ。お父上を悲しませてはなりません」と諌めたのだ。そこで頼家は「よう言うた。今すぐ首をはねよ」と命じる展開に。

 これに視聴者は、SNSなどで激しく反応。「中身のないクズすぎて絶句」「頼家がゴミすぎてすごいな。金子大地さんいい演技している」といった具合である。テレビ誌記者が言う。

「今作が大河ドラマ初出演となる金子は『頼家はちょっと自己中心的な人物なのかと思っていた』としながらも『台本を読んだら、とてもピュアでまっすぐで、とにかく若かったんだなと思いました』とコメント。脚本を手掛ける三谷幸喜氏から『頼家を嫌われ者にしたくない』と言われたことで『彼の必死さが刹那的に見えたらいいな』とも語っています」

 金子は「アミューズオーディションフェス2014」で、俳優・モデル部門を受賞してデビュー。18年のドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)では、営業成績優秀なイマドキの若者を演じた。

 話題の主演作「腐女子、うっかりゲイに告る。」(NHK)ではゲイの高校生を熱演し、コンフィデンスアワード・ドラマ賞新人賞を受賞。そして今回、大河ドラマ初出演ながら、二代将軍役を射止めている。

「9月に公開される日活ロマンポルノ50周年記念プロジェクト『ROMAN PORNO NOW』の新作映画『手』ではヒロインの相手役を務めるなど、演技派若手俳優として頭角を表しつつあります」(映画ライター)

 今年26歳を迎える金子にとって、飛躍の時となりそうだ。

(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感