芸能
Posted on 2022年08月02日 15:30

NHKは大嫌いだったけど…伊藤沙莉が目指す「朝ドラヒロイン」への大逆転

2022年08月02日 15:30

 7月29日、伊藤沙莉がツイッターを更新。自身に関するネットニュースの見出しに苦言を呈した。芸能記者が言う。

「伊藤は29日、ラジオ番組『らじるラボ』に出演。その際、NHKドラマのオーディションに落ち続けたことが原因で、NHKが大嫌いだったという過去の話を明かしました。その後、サンケイスポーツが『伊藤沙莉、NHKが大嫌いだった理由 どこかで人格否定をされている感覚に』との見出しでニュースを配信したのです。すると伊藤はこのタイトルにツイッターで反応し、『この見出しは誤解しか招かないのでちょっと嫌です。嘘です。嫌ですかなり』と本音を漏らしました」

 このツイート後、サンスポは「伊藤沙莉、NHKが大嫌いだった過去振り返る オーディションがダメで どこかで人格否定をされている感覚に」と、過去の出来事だと強調したタイトルに変更している。

 オーディションに苦労したという伊藤だが、現在ではドラマや映画に出ずっぱりの女優に。NHK朝ドラの主演話も浮上しているようだ。

「8月1日発売の『週刊現代』が、来年秋から放送予定の朝ドラ『ブギウギ』に関する情報を掲載。まだ主演は公式発表されていませんが、記事によると、伊藤がヒロインの最有力候補になっているのだとか。伊藤は昨年、映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』での大胆な脱ぎっぷりが大きな話題になり、女優としての評価が右肩上がり。もしヒロイン起用となれば、不遇時代からの大逆転です」(前出・芸能記者)

 先のラジオ番組では「今となってはNHKさんにだいぶお世話になっています」と語っていた伊藤。今の勢いのまま、国民的女優の地位にまで上り詰めるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク