芸能

高梨瑞樹「YouTubeから警告が来て収益がストップした」

テリー 瑞樹さんはグラビア以外にも映画や舞台に積極的に出てるよね。将来的には女優を目指してるの?

高梨 最近そう思うようになりました。前はお芝居が苦手で、絶対やりたくないって思ってたんですけど。最近、演技のレッスンに行くようになって、その先生が見捨てず、ちゃんとうまくなるようにサポートしてくださって。すごくいい方なんですよ、それで演技が好きになりました。

テリー 映画と舞台だったらどっち?

高梨 映画ですね。舞台のお芝居は難しいですね。

テリー セリフ忘れても、やり直しができないからね。

高梨 怖いですよね。ゲネ(プロ=本番前の最後の通し稽古)だからよかったんですけど、私も相手のセリフだと思って黙ってたら、自分のセリフだったっていうことがありました。

テリー 他にYouTubeもやってるでしょう。うちのスタッフがくれた資料に「いろいろあって7カ月前に再スタートした」って書いてあるんだけど、「いろいろ」って?

高梨 アハハハハ。それはですね、チャンネルを開設したのが2年ぐらい前で、けっこういい感じにバズって、再生回数が100万回いったり、登録者もすごい増えてたんですけど、警告が来て収益がストップしちゃったんです。

テリー え、なんで?

高梨 アキラ100%さんのお盆芸をやらせていただいたり、裸エプロンで料理したりしてたら、それがダメだったみたいで。

テリー お盆芸って、あの全裸になってお盆で股間を隠すやつ?

高梨 はい。

テリー バカじゃないの?

高梨 アハハハハハ。

テリー あんなこと、普通アイドルがやらないだろう。親だって見たら怒るよ。

高梨 でも、その動画は実家で撮ってたんです。

テリー えらい(笑)。親公認だったんだ。

高梨 いえ。内緒にしてたんですけど、アキラ100%さんのネタを撮ってる時に、母親がガチャッと入ってきて、お尻丸出しでお盆で前を隠してるところを母親に見られて、バレました(笑)。

テリー 「もう引退して、ちゃんと就職しろ」って言われなかった?

高梨 言われないです(笑)。もうちょっと続けさせてください。

テリー じゃあ、そんなことがあって反省して、7カ月前から新しい動画を公開し始めたってことだ。

高梨 そうです。

テリー で、最近はどんなことをやってるの?

高梨 7カ月前の1本目はアキラ100%さんのネタをやりました。

テリー お前、ほんとにバカだろ?

高梨 アハハハハ。

テリー だって、そんなことしたら、また警告が来ちゃうんじゃないの?

高梨 それはもうスタッフのみんなもあきらめていて。今は「メンバーシップ」という形で月々お金をいただいて、ギリギリもたせてる感じです。

テリー そうか、そういうやり方もあるんだな。俺もYouTubeやってるけど、全然知らなかったよ。でも、瑞樹さん、おもしろい子だね。もっとバラエティーも出ればいいのに。

高梨 出たいですね。もっとお芝居のお仕事もたくさんしたいですし。

テリー 俺、お盆で股間を隠してるヤツに、あんまり芝居のオファーしないと思うんだよな。

高梨 でも、舞台のお仕事は「YouTube見ました」でいただいたんです。

テリー あ、そう(笑)。

高梨 だから、写真集もそのおかげで出せたんじゃないかなって(笑)。もう少しこのまま頑張りたいと思います。

◆テリーからひと言

 よく笑うし、明るくていい子だったな。次は全部イオンで撮った写真集なんてどう? ぜひ挑戦してみてよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身