芸能

香川照之「性加害事件」に猛バッシングも「強運」が発動した「生謝罪」のラッキー度

「私自身、自らの行動をしっかりと深く反省し自戒の念をきっちりと持って改めてまた日々を務めていきたいと思っております。また与えられていただける仕事に対しましてはしっかりと真摯にまじめに一生懸命、全力でこれまで通り挑んでいきたいと思っています」

 8月26日、自身が金曜日の司会を担当する早朝の情報番組「THE TIME,」(TBS系)でこう生謝罪した、俳優の香川照之。

 香川は「週刊新潮」で、2019年7月に銀座のクラブで性加害的な行為を働き、被害を受けた30代の女性がPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことが報じられていた。

 これには当然ながら元ホステス女性への同情の声が上がり、香川に対しては《こんな男が情報番組やっていいの?》《さすがにドン引き。CM全部降ろされるんじゃないか》《ちょっともう香川の出る番組は観たくない》と猛バッシングが巻き起こっている。その一方で、一方で《3年前のことなんか引っ張り出されて可愛そうに》《いけないことだが、酒が入ってる席だけに謝罪したんだからもういいだろう》などと擁護の声もあり、意見が真っ二つに分かれているようだ。ただし、こんな見方もあるという。芸能プロ関係者の話。

「今後の仕事にどのような影響が出るかはまだ分からないものの、少なくともラッキーと思えるのは、香川が『THE TIME,』という即座に公開謝罪できる番組を持っていたということ。彼は昨年10月から同番組の司会を務めていますが、それ以前の発覚であれば事務所の発表のみの対処によって憶測を呼び、さらなる大炎上を招いていた可能性がある。今はひっきりなしに仕事が舞い込む売れっ子の香川ですが、今回もそうした意味で強運が働いたのかもしれません」

 TBSも香川人気にあやかってきただけに、これで貸し借りはトントンといったところか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」