芸能

マギーがF1ベルギーGPを生観戦にF1ファンから「悲痛な声」が上がった理由

 モデルでタレントのマギーがF1のベルギーGP(8月26~28日)を生観戦したことを8月30日のインスタグラムで報告した。

 スパ・フランコルシャンで開催されるベルギーGPはシリーズの中でも人気のレース。生観戦できたこと自体がF1ファンにとっては垂涎のマトだが、マギーはさらにファンが歯ぎしりをしてうらやましがりそうな写真をいくつも公開している。

 レッドブルチームのピット前でマックス・フェルスタッペンのマシンをバックに撮った写真や、アルファタウリのピット内でのショット。さらにアルファロメオのバルテリ・ボッタスとの並びショットもある。

 中でも熱心なファンにとってたまらないのは、HRC所属のメカニックとの並び写真だろう。このメカニックはベルギーGPの表彰台に上がり、コンストラクターズトロフィーを受け取った。すべて普通の観客なら撮れないような写真ばかりだ。自動車雑誌の編集者も悔しがりつつ、こう話す。

「予選終了直後にマックス・フェルスタッペンたちがインタビューを受けているすぐ近くで撮影した動画がありますが、ここは観客は入れません。また、シャンパンファイトを表彰台のすぐ下から見ています。ここも関係者じゃないと入れませんね。本当にうらやましい」

 それにしてもなぜ、マギーがF1なのか。

「マギーはモータースポーツに挑戦していて、カートに乗ったりシミュレーターを自宅に設置したりしています。その関係でF1を観戦したのでしょう」(芸能ライター)

 現在、F1は世界的に人気が下がっており、日本でもホンダがエンジンサプライヤーから撤退したことで注目度はそれほど高くない。マギーがインスタを通じて様々に最新事情を伝えるのは、F1ファンにとってもいいことのはずのようにも思える。が、ファンは微妙な反応を示していた。

「マギーといえば恋多き女性。これまでに格闘家、そしてレーシングドライバーとの交際も報じられている。もし、現在F1で走っている角田裕毅がマギーと交際ということになったら…。F1参戦2年目の角田はとても大事な時期を迎えているので、マギーに関わってほしくない。そっとしておいてほしいというのがファンの本音です。インスタで角田との並びショットが公開されていることもあり、心配は尽きないようですね」(前出・自動車雑誌編集者)

 マギーには「ブレーキ」を踏みつつ、モータースポーツに関わってほしいとファンは考えているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
3月退社がもうひとりいた!若手有望株の岸本理沙アナがフジテレビを見限った「異業種転職」
4
【カーリング三つ巴】ロコ・ソラーレ五輪出場の命運を握る「フォルティウス」の正念場
5
【女子ゴルフ】渋野日向子や岩井千怜よりこっちでしょ!天使のようなルーキー・青木香奈子「もうスポンサー9社」