芸能
Posted on 2022年09月20日 05:57

新・女子アナ「色香四天王」の豊穣ボディを味わい尽くす!(2)フジ・佐久間みなみの生唾モノの特技

2022年09月20日 05:57

 ムキムキの肉体美で四天王入りを果たしたのがフジテレビの入社3年目、佐久間みなみアナ(24)だ。

 彼女は10月6日からウズベキスタン・タシケントで行われる世界柔道選手権の中継キャスターに抜擢されたばかり。

「今、局の内外で佐久間アナの『柔道着姿』の評判がすこぶる高いんですよ」

 とは、フジテレビ関係者。同大会のPR動画に柔道着姿で登場する佐久間アナを指してこう語る。

「入社時から『筋トレが趣味』だと公言しているだけあって、佐久間アナはムキムキの上腕二頭筋の持ち主。アスリートさながらのボディのおかげで、柔道着がムチャクチャ似合うんです。取材で会った現役の柔道選手からも、完璧に仕上がった肉体美を絶賛されているほどです」

 愛くるしい顔立ちとは裏腹に、スポーツコスチュームが定番になりつつある。

「『S-PARK』のスタッフも彼女のボディの魅力をよくわかっていて、しょっちゅう番組内でサッカーや野球のユニフォームを着させられています。今、フジでアスリートの格好をさせたら、彼女の右に出るアナはいませんね」(フジ関係者)

 そんな佐久間アナには生唾モノの特技が。

「彼女の特技は体を大きく仰け反らせるブリッジ。仰向けで両手を地面につけ、バストと腹部を上に突き出すのですが、オトコとしてはどうしても佐久間アナの股間に目が行ってしまう。アソコの肉づきもいいようで、ブリッジをするとこんもりと盛り上がるのが、この上なくエロいんです。今年4月に『S-PARK』でも披露していましたが、気になって仕方ありませんでした」(フジ関係者)

 世界柔道では、自信マンマンのブリッジで、日本代表を奮い立たせてほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク