芸能

古舘伊知郎が巨人・坂本勇人に「いけしゃあしゃあと試合に出て腹が立つ」激烈コキ下ろし

「ちゃんと(試合に)出て、ヒットをガンガン打ってたじゃん。そこは腹立つんだよ。感情論が入っちゃうけど、『しっかり打ったんだからいいじゃん』って言うかもしれないけど」

 強い口調でこう言い放つのは、古舘伊知郎だ。9月10日に「文春オンライン」で報じられた巨人・坂本勇人の女性トラブルについて9月13日に、自身のYouTubeチャンネル〈古舘伊知郎チャンネル〉で厳しく断罪したのである。

 報道によれば、遡ること2年、坂本は20代女性にゴムをつけずにたびたび性交渉に及び、あげく妊娠した女性に中絶を強要。女性はショックから自死未遂に至ったというのだ。

 坂本は報道のあった10日の中日戦では3打数1安打で、チームは敗戦。翌11日の広島戦では4打数3安打1打点の猛打賞で、勝利に貢献している。野球で活躍することが罪滅ぼしにつながる、といった風潮もはあるにはあるが、

「オレの偏った見方はそうじゃないんだよ。やっぱりね、本当に女の人に悪いことをした…どういう職業であろうが、自分がトップであろうがなかろうが、1人の人間として、相手と合意の上を越えたところで傷つけてしまったってなったら、とてもじゃないけど、いけしゃあしゃあと出て、立派なヒットなんか打てないですよ。猛打賞なんか取れないですよ。アレはアレ、コレはコレで集中した方がいいよねって思える段階で、集中力を越えて油断力ですよ」

「人間失格」の烙印を押された坂本の心に、古舘の苦言は響くのか。球界OBは厳しい表情でこう話す。

「何事もなかったかのようにしれっと坂本を起用している原監督も、かつて女性問題のトラブルを起こし、元暴力団員に1億円を支払っていたことが発覚した過去がある。そんな人物が坂本を叱責するなんて、天にツバするようなもの。だから何のコメントも出していないし、厳しく対することなんてできるわけがない。このまま、なあなあでやりすごすしかないだろう」

 日本ハムで暴力事件を起こした中田翔を、何の禊もなく謎の移籍で強制幕引きさせたことといい、巨人をめぐる不祥事はあとを絶たない。

 球団創設者たる正力松太郎氏の遺訓「巨人軍は常に紳士たれ」は今や、「巨人軍は黒い紳士たれ」に変貌したのかもしれない。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
3
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
4
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
5
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」