政治
Posted on 2022年09月17日 17:59

「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(12)山際大臣が血祭りに!安倍国葬ゴリ押しを待ち受ける「火ダルマ国会」

2022年09月17日 17:59

 9月27日に執り行われる安倍晋三元総理の国葬儀。都合16億円以上もの国費投入もさることながら、国民の半数が実施にノーを突き付けている最大の理由が、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)問題にあることは言うまでもない。

 岸田派の有力幹部が、追い詰められた表情で危機感をブチまける。

「一連の旧統一教会問題の原点は7月に起きた銃撃事件にあり、安倍元総理は自民党と旧統一教会との腐れ縁を象徴するキーマンだった。にもかかわらず、岸田文雄総理は党内の安倍シンパに遠慮して、この一件に頬かむりを決め込んできた。いわば問題の根を不問に付したまま、国葬儀をゴリ押ししようというのだから、国民の不満や不信、怒りが爆発するのも当然。しかも10月上旬には、秋の臨時国会も控えている。野党各党は手ぐすね引いて開会を待ち構えており、前代未聞の『火ダルマ国会』になるのは確実だろう」

 中でも血祭りに上げられるとみられているのが、国民をコケにする釈明を繰り返してきた、山際大志郎経済再生担当大臣だ。岸田派の有力幹部が続ける。

「野党側は安倍元総理の最側近だった萩生田(光一)政調会長を予算委員会に引きずり出そうとするだろうが、すでに閣僚ではない萩生田氏には、あの手この手で抵抗して逃げ切りを図る手も残されている。ところが現役閣僚である山際氏は、そうはいかない。NHKのテレビ中継も入る衆参の予算委員会で、野党側から連日のように厳しい追及にさらされるわけだから。そこでまたシドロモドロの答弁を繰り返せば、予算委員会は何度も紛糾、中断する修羅場と化し、国民のフラストレーションはさらに膨張していくことになる」

 当然、岸田総理も任命責任を問われることになる。だが、「山際大臣の再任は、麻生(太郎)さんや甘利(明)さんの差し金だった」とは、口が裂けても言えない。

 火ダルマになりながら、暗礁に乗り上げていく。「岸田丸」の断末魔が目に見えるようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク