芸能
Posted on 2022年10月18日 17:59

新山千春の「浴室&黒アンダーウェア姿」をホテル撮影した人物とは…

2022年10月18日 17:59

 バラエティー番組収録後のプチ贅沢として、ホテルに宿泊。部屋に到着するや、早速、バスルームに直行すると、バスタブに浸かる姿を大サービスした──。

 これは新山千春が10月13日に更新した、自身のYouTubeチャンネル〈新山千春 CHIHA ROOM〉でのワンシーンである。

 バスタイムを終えた新山は白いバスローブ姿になると、嬉しいアクシデントが発生。指がバスローブの合わせ目に引っ掛かり、黒いアンダーウェアとバストがチラリさせたのである。

 この様子を見ていたネットウォッチャーが、首をかしげながら言う。

「新山が単独で宿泊し、カメラを据え置いて撮影していたものだとばかり思っていたのですが、カメラが新山の姿を追いかける…つまりカメラマンがいたことに気付くんです。マッチングアプリで20代男性と真剣交際を宣言している新山ですが、その男性はYouTubeの編集を手伝っていると聞きます。もし撮影も手伝っていたとなると、バスルームや洗面所のシーンが『違う意味』を持ってしまうことに。ファンをヤキモキさせたようです」

 カメラを持つ人物がガラスや調度品などに偶然、映り込んでることもあるが、はたして真相は…。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク