芸能
Posted on 2022年10月22日 09:58

テレビ朝日・玉川徹「復帰宣言」に噛み付いた自民党議員に「お前が言うな!」ジャーナリスト憤怒

2022年10月22日 09:58

 朝の番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でレギュラーコメンテーターを務めていたテレビ朝日社員の玉川徹氏が、番組内で事実誤認発言をしたことで、10日間の出勤停止の謹慎処分を命じられたが、10月19日の番組で「復帰」。「慢心とおごりがあった」という謝罪とともに「これからは現場に足を運んで取材をし、事実確認をして報告する」と、今後は取材ディレクターとしてレポートすることを表明した。

 これに噛み付いたのは、元NHKアナウンサーの自民党・和田政宗参院議員である。曰く、「現場取材はジャーナリストとして当たり前であり、できていなかったのならコメンテーターとしても資格はなく、番組に出続ける心理が分からない」と猛批判を展開したのだ。

 この言い分が、さらなる論議を呼ぶことになる。「お前に批判する資格があるのか」と和田氏に憤るのは、事件や社会問題を取材するジャーナリストだ。

「じゃあ、山際経済再生相の旧統一教会問題はどうなんだ、と。教団との接点があったのを、記憶にないだの、記載漏れだの、杜撰な調査でキチンと事実確認もせずに世の中に公表。おのれの肩書きである政治家魂なんて、あったもんじゃない」

 岸田総理をはじめ、自民党議員もそれを擁護、容認しているも同然だというのだ。続けて、

「一方で、コメンテーターという職業は微妙ですよね。何もわかっていない芸能人ですら、コメンテーターとして出演しているんですから。全員、足を運んで取材して、自分の目で真実を確かめたことしかコメントするなというのなら、テレビに出ているコメンテーターのほとんどを一新しないと。和田氏がいたNHKも含め、番組が成立しませんね。自分の畑が雑草ボーボー、タヌキのフンだらけなのに、人の畑の文句を言っているようなものです」

 人のフリ見て我がフリ直せ。エラそうに私見をかます前に、国を動かす政治家が、まずは手本をどうぞ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク