芸能
Posted on 2014年05月26日 09:59

水谷豊も顔負け!?「相棒」レギュラー・六角精児のスマート素顔

2014年05月26日 09:59

 映画「相棒-劇場版III-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」が大ヒット中だが、脇役で独特の存在感を示しているのが、六角精児だ。その私生活も、宵越しの金を持たないギャンブラーで、4度の結婚をしている“無頼派”だ。

「意外にモテ男で、現在の奥さんは、一度離婚しているが11年に復縁、再婚しています」

 そんな六角の意外な姿が目撃されたのが、下北沢でのことだった。

「ちょうど昨年の梅雨時のこと。六角さんは、『こっちだな』とか率先して道案内をしたり、歩きながら『オレの歩き速いか? ゆっくり歩こうか』と連れの女性に声をかけてました。変に腰が低い感じはなく、一見オレ様なんですけど、ちゃんと優しさがある。顔つきやしゃべり方を見てると、自分の考えがしっかりしていて、引っ張ってくれるタイプという印象でした」(目撃者)

 素顔は水谷豊も顔負けのスマートなダンディ男のようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク