スポーツ

巨人をクビ&トレード先もナシ「山口俊は低姿勢にならないとどこも受け入れない」の強烈苦言

 オフを迎えれば容赦なく襲ってくる戦力外通告の波──。

 巨人・山口俊も10月25日、厳しい宣告を受けた。16年オフにDeNAからFA移籍したが、最多勝のタイトルを取った19年オフに、球団初のポスティングシステムでメジャー挑戦。だがメジャーでは使いものにならず、昨年6月に再び巨人に戻ってきた。今季の1軍登板は、わずか1試合に終わっている。

「まだ燃え尽きていないので」と現役続行を目指す山口はトライアウトを受けず、NPB球団からのオファーを待つという。

 これに噛み付いたのは、野球解説者の高木豊氏だ。10月26日に自身のYouTubeチャンネル〈高木豊 Takagi Yutaka〉で、山口の姿勢を辛辣に批判。

「オファーを待つのか、それともトライアウトを受けるぐらいの気構えでいるのか、そういうところなんだよね。トライアウトを受ける準備をしつつ、他から声がかかるんだったら行くと。だけど、声が掛からなかったらトライアウトまで受けて、どこかの返事を待つとか。そのくらいの姿勢じゃないと、今、どこの球団も受け入れてくれないと思うよ」

 なにしろ山口には、素行に対する悪評がくすぶっている。巨人移籍1年目の17年7月、都内の飲食店で泥酔し、負傷。酔ったまま訪れた病院で扉を壊す大暴れっぷりで、男性警備員を負傷させている。シーズン終了まで出場停止処分を受け、罰金と減俸は総額1億円にのぼった。

「本人の甘さもそうですが、球団が甘やかしてきたがゆえに、勘違いしたまま育ったとも…」(スポーツ紙デスク)

 かつてDeNAでコーチも務めた高木氏の、手厳しい言は続く。

「声がかかるまで待ってるっていうテイでは、俺はいけないと思う。『声がかからなかったどうするの』『いや、引退します』って。どっちみち金はあるから引退してもいいんだろ、みたいな『ボクから頭下げて雇ってもらおうとは思ってません』じゃあさ、どこ行ったって無理だし」

 山口はこの諫言をどう受け止めるのか。高木氏は再度言う。

「トライアウトを受けるくらいの低姿勢じゃないと、ほかに行ってもダメだよ」

 山口は古巣DeNAへの移籍を熱望し、巨人が水面下でトレード交渉を行ったものの、DeNAは拒否。他にもトレードを打診した球団はあったが、どこも話にならなかったという。

 今、山口に必要なのは、技術や体力よりも、根本的な態度の改新なのだろう。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件