芸能

女子アナカレンダーで見えた「推し候補マル秘序列」(2)テレ朝・渡辺瑠海が「ポスト弘中」の筆頭格

 看板アナの去就に注目が集まるテレビ朝日はどうか。9月に実業家男性との結婚を発表した、弘中綾香アナ(31)の後継者育成に四苦八苦の様子。民放局ディレクターがため息まじりに解説する。

「長らく弘中アナ一強体制が続いていますが、年齢的にもいつ一線を退いてもおかしくない存在です。局としては、エースアナの出世コースと言える『ミュージックステーション』のサブMCを10月まで務めた5年目の並木万里菜アナ(26)を『ポスト弘中』に当て込んでいたようです。ところが、局内で“地味アナ”と揶揄されるほど世間での知名度はイマイチ。番組を引き継いだ新人の鈴木新彩アナ(22)にしても、顔と名前が売れるのは何年も先の話でしょう」

 未来のエースは報道畑から掘り起こすしかない──。そんな局内事情が色濃く表れているのが発売中の「週めくりカレンダー2023 アナウンサーズ」である。民放局ディレクターが続ける。

「表紙のセンターに抜擢された渡辺瑠海アナ(25)こそ『ポスト弘中』の筆頭格ですよ。昨年秋、入社2年目にして『報道STATION』に抜擢されたのも将来のエース育成のため。大越健介キャスター(61)と小木逸平アナ(48)のフォローもあって、メキメキ実力をつけてお茶の間の知名度も上々。23年は同期でスポーツコーナーを担当する安藤萌々アナ(24)とともに飛躍の年になりそうです」

 肝心なのはカレンダーの中身。情報番組の制作スタッフに分析してもらうと、

「渡辺アナは4月と10月の2カットを収録。いずれも一緒に休憩時間を過ごしている気分にさせてくれる“癒やしショット”です。中でも桜の木をバックにした4月は垂涎もので、エメラルドグリーンのブラウス越しに豊満なバストを確認。そして、春と冬に2回登場する安藤アナは彼氏とのデートを想起させる“オネダリショット”。真っ赤なマフラーに首を埋めて、『今日は帰りたくない』と言わんばかりの表情です」

 推し候補は若手に限らない。テレ朝関係者いわく、

「1月にお淑やかな着物姿でほほ笑む松尾由美子アナ(43)です。若手メインのカレンダーにおいて、1月や4月の節目の月に配置されるベテランは幹部候補と言われています。実際、松尾アナのアナウンス技術は局内随一。育児優先のシフトを敷きながらも、夕方の帯番組『スーパーJチャンネル』のMCを任されている。いずれは、役員待遇に昇進した大下アナと同じルートをたどるのでは」(テレ朝関係者)

 若手とベテランが噛み合う盤石の布陣のようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件