芸能

藤田ニコル「歯並び炎上ネタ」をあえて持ち出した「覚悟を決めた」言い分

 かつて東幹久と高岡早紀が出演する美白歯磨き「アパガード」のCMが流行ったことがあった。「芸能人は歯が命」というやつである。

 11月4日の「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)では、芸能人らが歯並び談義に興じていた。

 口火を切ったのは、藤田ニコル。「歯並びをいつから気にし始めましたか」と共演者たちに質問を投げかけたのだ。

 藤田自身は19歳の頃、前歯2本が大きく前に出て八重歯も目立っていたため、セラミックで歯並びをきれいにしたと告白。その時点では「名残り」を維持すべく前歯をやや大きめにしておいたが、微笑んだ際に前歯が出てしまうため、のちに再び、短くしたという。

 実はこの放送に先立ち、藤田はセラミック治療をめぐって、ツイッターが炎上していた。エンタメ誌ライターが振り返る。

「今年8月、前歯6本がセラミックであることをツイッターで告白し、10月6日には新たに6本をセラミック矯正したと報告しました。これに歯科医から『ワイヤー、マウスピースで矯正した方がいい』『自分の歯をもっと大切にしないと』などと苦言が続出することになりました」

 ワイヤー矯正は時間をかけて歯を動かし、歯並びを良くするというもの。藤田が施したのは、歯を削ってセラミックを被せる矯正だ。歯を削ると、当然ながら歯の寿命が縮むため、歯科医の間でも見解が分かれるところ。巻き起こったブーイングに、藤田は動揺を見せていたのだが、

「10月15日の自身のラジオ番組で、理由を語っているのです。『確かにひと言足りなかった』として『私は芸能界にいる時間が大事』『ワイヤー矯正とかで何年か経って歯がキレイになっても、その時、仕事がなかったら何も意味がない』との理由から、覚悟を決めてセラミック矯正を選択したのだと。『みんなはマネしないでね』とも付け加えていました。今回、そんな炎上の種になったエピソードをネタにするあたりに、彼女のしたたかさが感じられます。芸能人はまさに、身を削って商売をしているということですね」(芸能関係者)

 あの「芸能人は歯が命」のフレーズにも、重みが感じられるのだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感