スポーツ
Posted on 2022年11月09日 05:58

ももクロ高城「電撃結婚」で揺れる佐藤輝明に阪神OBがポツリ「これでよかったんや」

2022年11月09日 05:58

 ももいろクローバーZの高城れにと日本ハムの宇佐見真吾の電撃結婚に、最もとばっちりを受けたのは学生時代から盛んに高城の「推し」活動をしていた 阪神・佐藤輝明だろう。

 佐藤は2人が結婚発表した11月6日も侍ジャパンの一員として、巨人との強化試合(東京ドーム)に7番・ライトでスタメン出場。ヒット1本で打点を挙げていた。試合前に一報を聞いたといい、「びっくりした。すごい。おめでとうございます」と祝福し、今後も応援を継続すると誓った。

「ツイッター上では、一時《佐藤輝明》がトレンド入りするなど、高城の結婚の余波を良くも悪くも受けました。その理由は、高城が昨年から急激に阪神ファンを公言し、阪神戦の中継ゲストで佐藤を応援したり、始球式で甲子園に訪れたりと、『ビジネス阪神ファン』ぶりが目立っていたからです。佐藤も当初は喜んでいたのですが、徐々に、ももクロ関連ばかりの取材にうんざりするようになっていた。挙句の果てに、高城は日本ハムの宇佐見と結婚。踏んだり蹴ったりとはまさにこのことでしょう」(スポーツ紙記者)

 とはいえ、ある阪神OBは「これでよかったんや」と話すのだ。

「佐藤がももクロに振り回されて成績が出なくなったらどうしようもない。宇佐見と結婚して気を悪くしているかもしれないが、悔しかったら野球の成績を残して、他のももクロメンバーや別のアイドルを振り向かせてやる、くらいの気概を持って欲しい」

 来シーズンは、悔しさをバネにしたサトテルのバットの快音連発を聞きたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク