スポーツ
Posted on 2022年11月11日 17:58

巨人「39歳の戦力外」松田宣浩獲得で露呈した「補強難」のトホホ

2022年11月11日 17:58

 巨人がソフトバンクを退団した松田宣浩の獲得に向けて、合意に達した。原辰徳監督は11月10日、球団公式インスタグラムのライブ配信に登場し、今オフに新たなベテラン選手獲得を予告していたが、それがこのことだったのだ。

 秋季キャンプ地の宮崎からライブ配信を行った原監督はユーザーに「ニュースを投げちゃおうかな」とニンマリ。続けて近日中にも「かなりのベテランの野球経験を持ち、ジャイアンツにはとても必要な戦力を発表しようと計画している」と明かしていた。一気に名前まで明かすのでは、とユーザーの期待は高まったが「名前を言うと…。お楽しみに!」と期待を煽ったのである。 球団OBが言う。

「松田は侍ジャパンの一員として戦った経験もあり、原監督は統率力を評価している。先日出演したスポーツバラエティー番組『炎の体育会TV』(TBS系)では、今シーズン限りで現役引退した阪神の糸井嘉男と、生放送で柵越えを連発していましたが、いざ試合となれば…。力は落ちていると思いますよ」

 さらに別のOBは、

「以前はFA戦線に乗り出して他球団のエースや4番を意のままに強奪できたわけですが、近年は他球団にやられ放題。先日も日本代表と巨人の強化試合で、FA移籍を画策する西武の森友哉に、わざわざグラウンド内で話しかけにいったり。松田もソフトバンクを戦力外になった選手。何か話題提供のレベルがどんどん低下している」

 と苦笑する。思い通りに戦力補強できない原監督の胸の内や、いかに。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク