芸能
Posted on 2022年11月11日 17:59

北斗晶と佐々木健介「長男の披露宴」で露呈した「人望差」の理由

2022年11月11日 17:59

 元女子プロレスラーでタレントの北斗晶が自身のブログで、息子夫婦の結婚披露宴に多くの祝辞が届いたことに、感謝の言葉を綴った。

 北斗は披露宴の息子夫婦について「2人で力を合わせて頑張ってる姿は微笑ましかったです」と振り返り「佐々木家の今年最大のビッグイベントが無事に終わり…日常の生活が戻ってきました」としている。

 長男・健之介さんはプロレスラーの門倉凛と新生活をスタートさせることになったが、奇しくも27年前、北斗と夫の佐々木健介が結婚披露宴を行ったのも同じ会場だったのは、不思議な縁。

 結婚式にはジャガー横田やライオネス飛鳥、長与千種、ダンプ松本、尾崎魔弓、アジャコングなど、超有名女子プロレスラーがズラリと勢揃い。

 ただ、一方の佐々木の来賓客の写真はほとんど公開されていない。佐々木のインスタグラムでも、プロレスリング・ノアに所属する中嶋勝彦の姿しか写っていない。

 これに「改めて佐々木の人望のなさが浮き彫りにされた」とは格闘技関係者の弁である。

「彼はテレビ番組などで、いつもニコニコと人当たりのいいキャラを演じていますが、プロレスラー時代は後輩イジメが有名。指導を受けた後輩が、理不尽なシゴキに苦しめられたことをカミングアウトしています。息子の披露宴にあまり姿を見せないのは、さもありなんといったところでは」

 健之介さんも、これだけの女子プロレスラー軍団がバックにいれば、結婚生活も安心だろう。ただ、頼るべきは父の佐々木よりも、母の北斗ということなのか…。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク