エンタメ
Posted on 2014年06月12日 09:52

テリー伊藤対談「三浦しをん」(3)お風呂にずっと入らないまま…

2014年06月12日 09:52

20140612l

テリー 本屋大賞を受賞された「舟を編む」は辞書作りのお話で、今回の映画の原作は林業のお話だし、ある程度取材をしないと書けないものですよね。

三浦 興味がある題材を取材するのは、わりと好きなんです。でも、それ以外は何しろ家を出ないですね。

テリー 今は1人暮らしなんですよね。運動とかは?

三浦 しません。生まれてからこのかた、運動というものをしたことがないんですよ。

テリー 運動より、散歩がお勧めですよ。

三浦 あのう、私、家にいる時はお風呂に入らなくて、いつも臭いんです。

テリー ‥‥‥ちょっと、急に何を言ってるの(笑)。

三浦 だから散歩に出ようにも、シャワーを浴びてからじゃないといけないから、面倒くさくて。

テリー お風呂、週に何回ぐらい入るの?

三浦 あ、外出の前には入ります。だから今日は大丈夫です(えへん)。

テリー 家に帰ったら?

三浦 入んないっすよ。

テリー じゃあ3日間小説を書いていたら、3日入らないの?

三浦 はい。

テリー 買い物は?

三浦 あ、食材は近所のスーパーです。スーパーまでは自分を許しているんです。「臭いままでもいい」って。

テリー 三浦さん‥‥ダメなとこ、けっこうあるね。

三浦 本当にダメです。「人間やめますか」みたいな。

テリー いや、やめる必要はないけど(笑)。じゃあ、料理もちゃんと作らないタイプなの。

三浦 夜中に何時間も煮込みを作る時とかありますよ。自分の中のドス黒いものが全て鍋に投入されたかのような、そんな一品が出来上がりますね。

テリー 俺、「舟を編む」も読んだし、「三浦しをん」ってすごーく響きのいい名前だし、今日お話するまで、どんな文学的な雰囲気の方かと思ってたけど、全然違うね。

三浦 よく人にがっかりされます。

テリー いや、がっかりしないよ。おもしろすぎる(笑)。

三浦 アハハハ。

テリー じゃあ、趣味は何ですか。

三浦 読書と、人形浄瑠璃を鑑賞するのが好きですね。

テリー 本はどんな作品を読むんですか。

三浦 ジャンルは特に決まっていないんですが、ノンフィクション系が好きですね。小説は、新人の方の作品は、激しく嫉妬してしまうので、あまり読まないようにしています。

テリー 正しいと思う。僕もテレビが本業でしょう。ヒット番組は見ないんです。家に帰ってから見ると、疲れちゃう。だからそれは、素直なお気持ちだと思います。

三浦 よかった。「自分の心がドス黒いのかな」と、ちょっと気になっていたんです(笑)。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク