エンタメ

テリー伊藤対談「三浦しをん」(3)お風呂にずっと入らないまま…

20140612l

テリー 本屋大賞を受賞された「舟を編む」は辞書作りのお話で、今回の映画の原作は林業のお話だし、ある程度取材をしないと書けないものですよね。

三浦 興味がある題材を取材するのは、わりと好きなんです。でも、それ以外は何しろ家を出ないですね。

テリー 今は1人暮らしなんですよね。運動とかは?

三浦 しません。生まれてからこのかた、運動というものをしたことがないんですよ。

テリー 運動より、散歩がお勧めですよ。

三浦 あのう、私、家にいる時はお風呂に入らなくて、いつも臭いんです。

テリー ‥‥‥ちょっと、急に何を言ってるの(笑)。

三浦 だから散歩に出ようにも、シャワーを浴びてからじゃないといけないから、面倒くさくて。

テリー お風呂、週に何回ぐらい入るの?

三浦 あ、外出の前には入ります。だから今日は大丈夫です(えへん)。

テリー 家に帰ったら?

三浦 入んないっすよ。

テリー じゃあ3日間小説を書いていたら、3日入らないの?

三浦 はい。

テリー 買い物は?

三浦 あ、食材は近所のスーパーです。スーパーまでは自分を許しているんです。「臭いままでもいい」って。

テリー 三浦さん‥‥ダメなとこ、けっこうあるね。

三浦 本当にダメです。「人間やめますか」みたいな。

テリー いや、やめる必要はないけど(笑)。じゃあ、料理もちゃんと作らないタイプなの。

三浦 夜中に何時間も煮込みを作る時とかありますよ。自分の中のドス黒いものが全て鍋に投入されたかのような、そんな一品が出来上がりますね。

テリー 俺、「舟を編む」も読んだし、「三浦しをん」ってすごーく響きのいい名前だし、今日お話するまで、どんな文学的な雰囲気の方かと思ってたけど、全然違うね。

三浦 よく人にがっかりされます。

テリー いや、がっかりしないよ。おもしろすぎる(笑)。

三浦 アハハハ。

テリー じゃあ、趣味は何ですか。

三浦 読書と、人形浄瑠璃を鑑賞するのが好きですね。

テリー 本はどんな作品を読むんですか。

三浦 ジャンルは特に決まっていないんですが、ノンフィクション系が好きですね。小説は、新人の方の作品は、激しく嫉妬してしまうので、あまり読まないようにしています。

テリー 正しいと思う。僕もテレビが本業でしょう。ヒット番組は見ないんです。家に帰ってから見ると、疲れちゃう。だからそれは、素直なお気持ちだと思います。

三浦 よかった。「自分の心がドス黒いのかな」と、ちょっと気になっていたんです(笑)。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身