気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→コスプレグラドル・赤羽もも「突撃!ひとりジム」のひとり言/福島から上京してギャルサーに入ったら…
赤羽ももです。コスプレとグラビアのお仕事をしています。ジムには2年、パーソナルに通っています。食べることが我慢できないので、動くことでプラマイゼロにしようとしているのです。
トレーニングで体型をかろうじて維持できているのですが、それも大好きなコスプレを楽しむためのもの。もともとアニメが好きだったことから、コスプレが趣味になりました。
始めたのは、18歳の頃です。福島から上京してきて、ギャルサーに入っていたんです。ギャルサーは「キャンサミ(CAMPUS SUMMIT)」出身の子のことで、「キャンサミ」は渋谷のクラブハウスを貸し切るギャルのイベントのこと。そのキャンサミに出ている流れで、憧れの先輩がコスプレをしていたのが、私の心に突き刺さりました。
当時は髪の毛を蛍光ピンクに、そして超ロングネイルアート。そんな過去の写真は、インスタには上げてないんだけど、たまにテレビの番組や雑誌で紹介しています。
グラビアに転身したのは、ゲームショーなどのイベントが新型コロナでできなくなっちゃったので、どうしようと考えているところで、ご縁があって。なので、グラビアのお仕事は、ここ2年弱のことです。
とはいえ、グラビアで一般的な普通の水着というよりも、持ち前の艶っぽいコスプレからのスタートですが、それがとってもみなさんに楽しんでいただけているようで。自分が好きな衣装を楽しんでいます。最近のお気に入りは、サバゲーの武装コスプレですね。
今回はまず、自己紹介の前編でした。後編はまた次回に。コスプレのリクエストも受け付けています。
※ひとりジムの様子はYouTubeチャンネル「グラビア女子の日常ちゃんねる」で公開中(毎週火曜、金曜に更新)。
あかばね・もも B93・W60(Gカップ)・H83。「スタースカウト総選挙」ファイナリスト。アキバコ撮影会モデルやコスプレファッションショーに出演する。ファッションマガジン「KERA」でのスナップ掲載経験あり。趣味はアニメ鑑賞、コスプレ、スノボー、ボードゲーム、謎解き、ゴルフ。12月4日(日)、サバゲーイベント「PEACE COMBAT GAMES VOL.18に」に出演予定。なかなか一緒にサバゲーできる機会がないので、このイベントにぜひ参加してね。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→