スポーツ
Posted on 2014年06月22日 09:57

テリー伊藤対談「北沢豪」(4)Jリーガー時代の派手な「遊び方」のホントのところ

2014年06月22日 09:57

20140626k

テリー ところでサッカー選手って、基本的にモテるじゃないですか。北澤さんなんかが初代モテ期ですよね。むろん、武田(修宏)さんが筆頭なんだけど(笑)。

北澤 僕らの頃はJリーグが始まった時なので、とにかく人を引き寄せないといけないっていうことで、無理やりやっているところもありました。

テリー 当時の読売クラブから「おい、みんなで遊びにいこうぜ」みたいな感じで行ったりしていたんですか。

北澤 していましたね。グラウンドだけでは結束できない部分を、グラウンドの外でやろうじゃないかみたいなところもあって。

テリー Jリーガーっていうと、ポルシェに乗って、クラブのVIPルームでいい女と遊んでいるようなイメージがありましたよね。

北澤 あれも話題提供になればと思ってやっていたんです。銀座をハシゴすると、そこに来ている人たちは日本でそれ相応の人たちですよね。そんな人たちが「あいつら、15分置きに店を変えてるぞ。とんでもねえやつらだな」と思えばね。

テリー なるほど、パフォーマンスだったんだ!

北澤 もちろんですよ。カズさんと「月に何回かやらなきゃいけねえよな」みたいな話をして。外部の人は、タニマチがいるんじゃないかって見るんです。そうじゃなくて、身銭を切ってやっていましたね。

テリー 偉いね。そういう華やかな部分を見せるのも大事ですよね。

北澤 ただ今は、東京で試合の時の何日か前に銀座のクラブにいたら、とんでもない話題になっちゃいますから(苦笑)。

テリー そうですよねえ。

北澤 それは時代の違いかなと思います。

テリー いつか、北澤さんがJリーグの監督をやるのも見たいなあ。

北澤 たぶん問題になると思いますけど。審判に文句を言ったりとか(笑)。

テリー そういうのもおもしろいじゃないですか。ラモスさんもいつも怒ってますし。

北澤 相変わらず誰よりも熱いですからね。

テリー ゴンさんやカズさんの監督も見たいな。武田さんはできるかどうかわからないけど(笑)。

北澤 僕、武田さんにはバラエティ番組に出ながら監督をやってもらいたいですね(笑)。

◆テリーからひと言

 日本サッカーの黎明期から活躍を続けている北澤さん。今後はぜひ、Jリーグの監督をやりながら、自分の選手を引き連れて銀座でハシゴをして遊び回ってほしい!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク