エンタメ
Posted on 2022年12月23日 09:59

「炎の体育会TV」来春打ち切り報道でわかったスポーツバラエティー番組の台所事情

2022年12月23日 09:59

 スポーツバラエティー番組「炎の体育会TV」(TBS系)が来春に打ち切られると、一部で報じられた。11年半続いた番組を襲ったのは「低視聴率」と「予算削減」だった。

 番組は、同局がかつて放送していた「筋肉番付」に由来する。独自のスポーツゲームを構築して、一流のスポーツ選手が挑戦するというものだ。サッカーW杯で世界一に輝いたアルゼンチン代表メッシなど、海外選手から日本のプロ野球選手まで、数多くのアスリートが登場した。実際に出演歴がある元プロアスリートが振り返る。

「規模が大きくて、とにかくガチンコ勝負なので、闘争心をかきたてられる。ギャラもそんなに悪くなく、なおかつ自分の本職の凄さをアピールできるから、やる気が沸きました」

 とはいえ、TBS側にも事情はある。同局関係者が内情を明かすには、

「今田耕司など旬なタレントを多く出演させた上、スポーツ選手のギャラもバカにならない。予算の大幅削減に加えて、視聴率も思うように取れなくなってきた。年に一度の特番ならまだ延命できたかもしれないが、平均月2回程度のオンエアでも耐えきれなくなったのは事実」

 同様の番組では近年、正月と夏場に放送される「とんねるずのスポーツ王は俺だ」(テレビ朝日系)も、視聴率で苦戦している。スポーツバラエティー番組自体が、過渡期を迎えているのだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク