芸能
Posted on 2023年01月13日 17:59

新社長・井ノ原快彦が焦りの決断「ジャニーズ成人式」17年ぶり復活の舞台裏

2023年01月13日 17:59

 先ごろ、ジャニーズ事務所の成人式が東京・赤坂の氷川神社で行われた。「なにわ男子」の道枝駿佑、長尾謙杜ら11人が参加し、昨年9月付でジャニーズ事務所の子会社「ジャニーズアイランド」の社長に就任した井ノ原快彦、TOKIO国分太一、Sexy Zone菊池風磨の3人が立会人を務めた。

 ジャニーズが成人式イベントを開催したのは06年以来、実に17年ぶり。成人式復活は菊池の発案だそうで、

「ジャニーズの古き良き風習だなと思っていて、僕自身も未成年の頃に憧れを抱いておりましたので。ぜひこういう機会があればなと思い、発案をさせていただきました」

 と説明している。

 そもそも17年前にジャニーズ成人式がなくなったのはなぜだったのか。芸能ライターが語る。

「ジャニーズ成人式は99年に長瀬智也、堂本光一、森田剛が参加して行われたのが最初。ラストの06年には山下智久、亀梨和也、大倉忠義らが出席しました。そんな中、05、06年にNEWSのメンバーが未成年での飲酒疑惑騒動などを起こし、これが成人式中止に大きく影響したと言われます。加えて、当時は明治神宮でイベントが行われていたのですが、ファンが殺到して周辺に迷惑がかかることや、写真の転売も原因となったようです」

 では、なぜ復活したのかといえば、

「最近のジャニーズは滝沢秀明氏に加え、King&PrinceメンバーやジャニーズJr.のIMPACTors(インパクターズ)など、退所ドミノが止まらない。そうした崩壊感が漂う中、菊池の要望を受け入れる形で井ノ原が事務所の結束力を高めるために復活させたとみられています。また事務所社長・藤島ジュリー景子氏のお気に入りである『なにわ男子』の道枝が成人式を迎えたことも、後押ししたようです」(前出・芸能ライター)

 来年以降もジャニーズの恒例行事として行われれば、ファンも嬉しいだろう。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク