芸能
Posted on 2023年01月14日 09:58

50歳に見える…鈴木亜美の肌劣化でわかった「激辛党」「炭水化物抜き」の深刻ダメージ

2023年01月14日 09:58

 鈴木亜美が、1月11日放送の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)で唐辛子への異常なこだわりを告白した。

「健康オタク女の健康法」なるテーマで、鈴木は「人一倍、健康に気を使いすぎる、絶対に死にたくない健康オタク女」として、安藤和津、いとうあさこ、大久保佳代子、瀧内公美らとともに登場。

 鈴木は周囲の芸能人が軒並みスレンダーなことから、仕事絡み以外では炭水化物を摂らない生活を送っている。さらにこだわりの健康法として、激辛料理を食べていることを明かすと、

「私はカプサイシンが大好きで。唐辛子を毎日、一瓶くらい使ってますね」

 とコメントしたのである。するとモニターには、真っ赤な味噌汁の画像が。視聴者から「あり得ない!」と悲鳴が上がったのは、言うまでもない。テレビウォッチャーが語る。

「鈴木はこれまでにも自身のYouTubeチャンネルで激辛料理を実食する動画を何本もアップしており、激辛好きの間で話題になっていました。しかし健康のことを考えれば、激辛料理よりもむしろ、きちんと炭水化物を摂取するべきで、冷ややかに見る向きも多い」

 しかも最近の鈴木については、こんな指摘も上がっている。

「肌艶もよくはなく、無理矢理メイクでごまかしているのが垣間見えるため『まだ40歳なのに、50歳ぐらいに見える』などと厳しい声が出ているのも頷けます。今の彼女が子育てに仕事に忙しいのは分かりますが、せめて人並みの食生活を送ることを考えた方がいいのでは」(健康ライター)

「あみーゴ旋風」も、今は昔。話題作りが必要な鈴木には「ビジネス辛党」との疑惑も浮上しているが、ヤリすぎには注意した方がいいのでは。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク