芸能

篠田麻里子「海上保安庁ポスター5年連続起用」本当は差し替えたかった裏事情

「泥沼離婚劇」の渦中にある元AKB48の篠田麻里子が海上保安庁のイメージモデルに起用されていたことが分かり、大きな失笑を買っている。

 海上保安庁は11年から毎年1月18日を「118番の日」と定め、海上の事故や事件が起こった場合に通報するよう呼びかけている。しかし99%が間違い電話という状況で、篠田をイメージモデルに起用し、正しい利用を周知させたい、との狙いがある。エンタメ誌ライターが語る。

「篠田は父親が海上保安庁に勤務していた縁で、19年から4年連続でイメージキャラクターを務めてきました。しかし、昨年末に不貞疑惑が浮上。今年の起用は見送られるものと思われましたが、まさかの5年連続起用。案の定、『家庭を守れない人間が海上の安全をアピールできるのか』などと揶揄する声が出ており、スキャンダルの海は大荒れ状態です」

 海上保安庁の関係者によると、篠田の起用は既定路線だったというが、家庭での騒動が発覚後、反対する声も上がっていた。

「しかし、代わりのタレント探しやポスタービジュアルの再撮影の時間を考慮し、やむなく篠田を起用することになった。篠田は海上保安庁への貢献により、20年には『二等海上保安正』から『一等海上保安正』に昇格。さらに今年のポスターではオレンジの制服を着用し、特殊救難隊の、いわゆる『海猿』に就任しています。おそらくこれが最後の勇姿になるのでは」(前出・エンタメ誌ライター)

 この状況は、間違い電話を正すことに貢献するのか。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!