気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→吉高由里子の本命彼氏に大物グルメ芸能人“T”が浮上
今月17日から主演ドラマ「星降る夜に」(テレビ朝日系)が放送スタートし、年明け早々から存在感を放っている吉高由里子(34)。その一方で私生活の色恋話はとんと聞こえてこないが、ここに来て人気芸人との“密会”が怪しいと噂を呼んでいるのである。
過去には玉木宏やflumpoolのベーシストの尼川元気、RADWIMPSの野田洋次郎などと浮き名を流し“恋多き女”として知られたものだ。スポーツ紙の芸能担当記者が語る。
「かつて結婚も取り沙汰された、関ジャニ∞の大倉忠義も現在は広瀬アリスと真剣交際中で、すでに破局している。その後、CMで共演した成田凌やドラマで共演した松下洸平との仲を勘ぐる向きもありましたが、ツーショット写真を撮られているわけでもなく、実際は単なる友人関係だったようです」
そんな折、1月6日に公開された動画が注目を集めていた。民放テレビ局のドラマ関係者が言う。
「寺門ジモンのYouTubeチャンネルです。その中で、ジモンが店主から肉の説明を受けている際に、吉高らしき女性が後ろで『すご~い!』『大変!』などと楽しそうにはしゃぐ声が入っていました。ところが、なぜかすぐに削除されたんですよ」
「寺門ジモンのウザちゃんねる」と銘打たれた同チャンネルでは、ほとんどメディアの取材を受けないジモンのお気に入り料理店を紹介したりしている。この回で取り上げたのは、グルメ好きの間で名店として知られる大阪の完全予約制の人気焼肉店だった。
「姿こそ映っていないものの、明らかに吉高と思しき特徴的な声に対し〈もしかして吉高由里子?〉〈これって吉高じゃん〉とコメント欄も騒がしくなった。すると動画が削除され、翌日にほぼ同内容で、“秘密の連れ”の声をかき消すようにBGMが追加された動画が改めて公開されたんです」(前出・ドラマ関係者)
もちろん、たまたま吉高と声がうり二つの女性を同席させていただけかもしれないが、実は2人、そもそも親密な仲なのだという。
「吉高もジモン同様、オフの日にわざわざ地方までおいしいものを食べに行くほどのグルメです。しかも、お互いに大の肉好きということでお互いを『肉友』と称して親交を深めてきた。予約困難なお店に一緒に行くばかりか、吉高が地方ロケなどで店に迷った際には真っ先にジモンに連絡して、教えを乞うこともあるそうです」(前出・ドラマ関係者)
くしくも吉高は昨年11月、舞台の大阪公演に出演していた。収録時期と重なった可能性があるのだ。
一方、ともに独身同士。互いにメディアで関係性を明かしたこともある。にもかかわらず密会をひた隠すような過敏な反応で、吉高の本命としてジモンが浮上したというのだ。
「ここに来てコロナ感染が拡大傾向です。店は貸し切り状態だったとはいえ、吉高はコロナ対策万全でプロ意識が高いイメージを作り上げていた。いわばプライベートでの外食中、はしゃぐ様子が拡散されるのを避けたかったのかもしれません」(前出・ドラマ関係者)
それだけならいいのだが、肉友が互いを貪る姿が想像されてしまった‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→