芸能

伊集院光もハマッた「セブンルール」終了の最大敗因は「凄腕トーク芸人の降板」

 火曜23時から放送されていた30分番組「セブンルール」(フジテレビ系・カンテレ制作)が、3月いっぱいで終了することがわかった。スポーツ紙の報道によれば、4月から同枠はカンテレ制作の連続ドラマ枠とし、ドラマファンの視聴者獲得につなげたい意向だという。

 17年4月から放送されている「セブンルール」は、様々な分野で活躍する女性1人に密着し、習慣にしている「7つのルール」を紹介。密着VTRを見ながらスタジオでレギュラー陣がトークを交わす、ドキュメンタリー・バラエティー番組だ。現在はYOU、青木崇高、長濱ねる、作家の本谷有希子氏、ロックバンド「クリープハイプ」の尾崎世界観が出演している。テレビ誌記者が言う。

「恋愛リアリティー番組『テラスハウス』(フジテレビ系)を手掛けたプロデューサーが担当しているのですが、放送開始当初から『ツッコミどころ満載』と話題になっていました。そもそも一般人に限りなく近い女性たちが主人公のため、そうやすやすと『7つのルール』が出てくるわけでもない。3つ、4つ出すのが限界で、残りは無理矢理感のあるルールになることが多いんです。むしろ7年間ももったのが驚きですね」

 そんな番組について、大ファンだと公言する芸能人もいた。

「伊集院光ですよ。彼も当初はバカにしていたようですが、周囲に勧められて見始めたところドハマりし、毎週録画していたほど。その理由として、スタジオ出演者、とりわけ番組開始当初からレギュラー出演していたオードリー・若林正恭のトーク術の凄さを挙げていました。確かに若林は、あのグダグダなVTRであっても決して茶化すことなく、登場女性と自身を比較しつつ、真摯な発言で好評を得ていた。それが唯一の救いになっていた部分がありましたからね」(テレビ制作スタッフ)

 その若林は20年6月に突如、降板。伊集院も以降は見なくなったと明かしている。若林不在により、番組の魅力は半減したのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
2
ハリウッド俳優がウクライナ大統領に渡した創価学会「池田大作名誉会長のメッセージ」
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
元巨人の問題投手・山口俊とボクシング元世界王者・村田諒太「同日引退」で鮮明になった「真逆の反応」
5
最後の女性斬首刑者「高橋お伝」は局部を切り取って標本にされた