芸能
Posted on 2023年02月07日 17:59

松岡昌宏が結婚「断固拒否」でも言えない「20年同棲」の超安定生活

2023年02月07日 17:59

 ファンから悲鳴は上がれど、アイドルも結婚する。ところがTOKIOの松岡昌宏の場合は、全く状況が違うようだ。

 それは「ボクらの時代」(2月5日・フジテレビ系)に出演した際のこと。自身の結婚について「ないです」と言い切ったのだ。

 松岡は「俺、料理大好きだから。自分で今日は何を飲みながら何を食おうかって考えながら帰るのが好き」。伊藤英明から「寂しくないの?」と問われても「全然寂しくない、犬いるし」とキッパリ。結婚を完全否定したのだった。

 1月で46歳になった松岡のそうした発言には、同年代の独身男性視聴者が「同志」と言わんばかりに盛り上がったようだが、手放しで喜ぶのは早計だ。芸能ライターが語る。

「松岡には20年近く交際している『内縁の妻』のような女性がいることは、公然の秘密。08年に最初に熱愛が報じられ、16年には立ち飲みデート、15年に都内のタワーマンションでの同棲、そして18年にも買い物をしている現場が週刊誌に報じられた。これは全て、同じ女性とみられています。相変わらず籍を入れるつもりはないようですが、事実上の結婚生活と変わらない。同年代の一般独身男性とは、立場も心の余裕も異なるのです」

 番組では「子供ほしくない?」「いいパパになりそう」と振られても「ない」と、興味ゼロの姿勢。そうまで言われると、かえって清々しい。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク