スポーツ

日本名輪会・山口健治「江戸鷹の目診断」カマシまくりで郡司が今年初Vを飾る

「静岡記念」◎郡司浩平/○松浦悠士/▲深谷知広/△守澤太志/新山響平/成田和也/山田庸平/野原雅也/渡邉雄太/清水裕友/吉田拓矢/瓜生崇智

 重いバンクを苦にしない先行選手がマイペースに持ち込んだ時には、逃げ切りがある。

「静岡記念」(2月9日【木】~12日【日】)は地元勢をはじめ、各地区に結束の固いラインができる。今年のGI初戦となる高知全日本選抜(2月23日~)の前哨戦にふさわしい、熱戦が繰り広げられることになりそうだ。

 本命は郡司浩平。1月の記念2戦は決勝戦で大宮9着、立川8着に敗れたが、中団から仕掛けて今年初優勝のチャンスは十分。南関の並びは微妙だが、郡司─深谷知広─渡邉雄太で落ち着きそう。他のラインの出方しだいだが、郡司がカマシまくりで決着をつける。

 対抗は松浦悠士。大宮記念は準決勝で失速したものの2日目からの動きはよかった。ここは中国ラインで清水裕友の後位も、同県の機動力が売りの町田太我が勝ち上がれば強力3車になる。余力を残して4角を回り、狙うは郡司に先着だ。

 あとは大宮記念の再現もありそうな深谷と、新山響平の先制で守澤太志の台頭を警戒したい。

 町田と同様に有力候補には入らなかったが、野口裕史がいつもどおり徹底先行で戦い抜く。前走の豊橋記念(〈2〉〈3〉〈6〉〈1〉)で4走全てバックを取っていたように、誰にも先頭は譲らない。この時期の重いバンクも苦にしないだけに、快走劇があってもおかしくない。

【大穴この1車】松岡辰泰(熊本・117期)。

 年末の平塚ヤングGPで7着した有望新人は主戦場のFI戦では主役になり、連に絡んでも万車券は望めない。ただし昨年のGIIIと記念では決勝戦に乗った10月GIII久留米(〈9〉〈1〉〈3〉〈6〉)の2次予選1着が2万円超。8月GIII岸和田(〈3〉〈1〉〈3〉〈3〉)の準決勝が4万円超。7月福井記念(〈1〉〈2〉未〈3〉)3着が1万円超と高配当を演出している。1本ヒットすればプラスになるはずだ。

【狙い目の伏兵3人】

 昨年12月の静岡(〈2〉〈2〉〈1〉)で優勝している望月一成(静岡・111期)は、ツッパリ先行にホームカマシ、ハマッた番手からの差し切りと積極策が光った。予選突破が目標になる。

 佐々木眞也(神奈川・117期)の父で師匠は龍也さん(引退)。兄で同じS級2班の龍、弟の和紀(A級2班)とともに戦法は父譲りの追い込み。好位差し切りに期待したい。

 中部の先頭で風を切るのが志田龍星(岐阜・119期)だ。FI戦とはいえ、直近5場所で2度の優勝があり、前走の豊橋記念では準決勝に乗った。ファイナリスト入りも十分ある。

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
5
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」