芸能
Posted on 2023年02月10日 09:59

香川照之が再び大和田常務に!俳優復帰の最善手はあの大ヒットドラマ「映画版」

2023年02月10日 09:59

 昨年8月の、銀座ホステスへの性加害報道によってテレビから消えた香川照之。その復帰作が大ヒットドラマ「半沢直樹」(TBS系)の続編になるのではと、「女性自身」が報じている。

 記事によると、TBS「日曜劇場」の7月期は堺雅人主演で内定しており、来年1月で定年を迎えるディレクター・福澤克雄氏にとっては特別な作品となることから、堺らは気合いが入っているという。

 とはいえ、7月ドラマが香川の復帰作になる可能性はというと、

「性加害騒動は大きく報じられた傷跡がまだ生々しく、特に女性視聴者には拒否感が残っています。スポンサーも、香川のテレビドラマ復帰は時期尚早と考えるでしょうね。とはいえ、『半沢直樹』には香川演じる大和田常務は、なくてはならない存在。福澤さんは『半沢が頭取になるくらいまで続けたい』と口にしたことがありますが、テレビで続編を見られるのはまだ先になりそうです」(放送担当記者)

 そこで浮上してきたのが、「半沢直樹」の映画化だった。スキャンダルのイメージがついたタレントでも、映画なら起用のハードルが低いからだ。

「昨年12月に市川中車として歌舞伎に復帰していることから、映画出演は実現の可能性がありそうです」(映画関係者)

「半沢直樹」ファンにとっても、主演の堺にとっても、「大和田常務」は必須。「半沢VS大和田」のド迫力の対決を、今度は映画館の大スクリーンで楽しみたいところだが、どうなることか。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク