芸能
Posted on 2023年02月13日 17:58

広域強盗「ルフィ」逮捕の日に…EXIT兼近大樹が再現ドラマで警官役「連続強盗犯を逮捕」の不運な偶然

2023年02月13日 17:58

 広域強盗事件の「指示役」とされ、2月9日未明に逮捕された渡邉優樹容疑者と以前に接点があったことが明らかになり、注目されていたEXITの兼近大樹。そんな兼近が同日夜放送の「THE突破ファイル」(日本テレビ系)の再現ドラマで警察官を演じたことが、視聴者をザワつかせた。

 兼近が出演したのは、警察官が凶悪な犯罪に立ち向かう「突破交番」。実話をもとにした再現ドラマだ。今回は女性を次々と襲う連続強盗犯の逮捕を描いたが、警察官は犯人を追い詰め、なんとか逮捕に成功。兼近は犯人の動きを止める重要な役割を果たした。

 視聴者からは「よりによって兼近に連続強盗犯を逮捕させなくてもいいのに」「このタイミングで強盗犯逮捕のドラマとは、なかなか酷なことをするな」などと、兼近に同情する声が上がった。

 もっとも、同情だけということはなく、「警察官役をよく演じたもんだ」と疑問視する声や「壮大なネタなのか」と番組の神経を疑うような意見も出ていた。

「兼近は突破交番で以前から警察官を演じているので、今さら問題視するのもどうかと思うのですが、なにも渡邉容疑者が逮捕された当日に、連続強盗犯を逮捕する物語をやらなくても…。もちろん、単なる偶然なのでしょうが」(週刊誌記者)

 この再現ドラマには以前から「犯罪歴のある人が警察官を演じるのに違和感」「兼近警察官で正義感をふりかざすのはどうも…」と懐疑的な意見もあった。今後は見直すような流れになってしまうのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク