芸能
Posted on 2023年02月16日 09:59

5月「しょこフェス開催」中川翔子が江頭2:50に直電オファーで「伝説を残す!」大興奮

2023年02月16日 09:59

 お笑い芸人・江頭2:50主催の「エガフェス」が開催されたのは、22年9月30日だった。江頭は中川翔子に直電オファーし、出演の快諾を得る。第1号ゲストだった。そうしてフェスは好評の内に幕を閉じたのだが、あれから5カ月──。

 今度はなんと中川が5月5日に日比谷野外音楽堂で「しょこフェス」開催を発表すると、江頭に直電して快諾を得るという、デジャヴのような展開に。中川のYouTubeチャンネル〈中川翔子の「ヲ」〉で、その報告があったのだが、江頭は「本当にオレでいいですか」と謙遜しつつも「じゃんじゃんオレ、下ネタやるよ。やるからには伝説残そう!」と、やる気マンマンだ。

 これに中川が「母親孝行になる」と答えたのだが、いったいどういうことか。ネットライターが解説する。

「中川のYouTubeにたびたび登場する母親の桂子さんは、大の江頭ファンで知られます。22年11月2日の回では江頭が中川の自宅を訪れると、桂子さんが大感激。馬乗りになってほしいとみずから要求し、期待に応えた江頭が仰向けになった桂子さんの上に跨る。桂子さんは『嬉しい、嬉しい!』と絶叫し、江頭が唇を…といったところでモザイクが。これがバカウケで、視聴回数306万回はこのチャンネルでベスト5に入ります。〈しょこフェス〉に桂子さんも登場、少なくとも来場はするでしょうから『あの爆笑回の再来か』、あるいは『モザイクで見られなかったものが…』と期待する声が出ているのです」

 公言通り、江頭は「しょこフェス」で伝説を残すことができるか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク