社会

2025大阪万博は絶対に開幕できない!いまだ工事が始まらない異常事態の舞台裏

 2025年3月に開幕予定の大阪万博に、暗雲が垂れ込めている。あと2年しかないのに、開催地である夢洲の工事が開始されていないのだ。

「大阪万博は維新の会が音頭を取って政府に働きかけ、誘致に成功したのですが、当の維新の会はなぜか、熱意を失ってしまった。それでうまくいかなくなったのです」(全国紙社会部記者)

 万博には150 カ国が参加する予定だが、参加の調印を交わしているのは現在、なんと10カ国だけである。開幕まで2年しかないのに、この状況は異常事態と言えよう。

「大阪で万博を話題にする市民はほとんどいません。大阪人は興味がないんじゃないでしょうか。それで景気がよくなるという保証もないし、うるさくなるだけじゃないか、という程度です」(大阪ミナミの商店主)

 そもそも70年に大阪万博を開催した時とは、事情が大きく異なっている。高度成長まっさかりの70年万博は、日本の希望と明るい未来が待つ、お祭りだったのだ。しかし、今の日本にはそうした希望もなければ、明るい将来も望めない。

 21年の東京五輪は、今となってはありとあらゆる汚職にまみれた「汚れた五輪」として記憶されてしまった。大阪万博もそうなるのではないかと、心配する声は少なくない。

「スーパーゼネコンが万博工事に参加するために裏の手を使っている、という噂も広がっています。東京五輪と同じように、万博が終わったら大阪地検が動くんじゃないか。検察も万博閉幕を待ち望んでいるのではないかと、記者たちの間で笑い話になっています」(前出・社会部記者)

 夢洲の工事を始めようとしても、資材を運搬するための交通インフラすら整備されておらず、大阪市内から夢洲への接続道路が片側2車線である現状を片側3車線に改装しようという計画が、秘かに立てられている。在阪テレビ局員が溜め息をつく。

「今頃になって道路を改装するなど、あり得ません。いかに計画が杜撰であるかがわかる。やる気がないと思われてもしょうがないです」

 このグダグダ万博に、関係者からは「間に合わせるのは無理だ」との声が上がっているという。だが、そうしたニュースは流れていない。

「いや、2年前だから徹夜の突貫工事ならまだ間に合う」

 ゼネコン関係者は強気に振る舞うが、その保証すらないのだ。

 このままでは間違いなく、大阪万博を予定通りに開幕するのは不可能に近い。となれば、どうするのか。万博の関係者が打ち明ける。

「開幕日を遅らせるのです。ドバイの万博は新型コロナの影響で、半年も遅らせました。大阪もそれに倣ってやればいい。いちばんいいのは、気候を考慮して1年延期がいいんじゃないでしょうか」

 なるほど、恥も外聞もかなぐり捨てて延期もいいかもしれないが、そもそも人々が望んでいなかった万博を持ってきたのが間違いだった。今からでも「万博返還」する。それもひとつの手ではないだろうか。

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
2
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
3
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上
4
マツコ・デラックス「海老蔵暴行事件」を冷たくブッタ斬った「さぁ…好きに生きて」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
森香澄がついに勝負に出た「大胆表紙」で次は「田中みな実超え写真集」