政治

公共料金も物価もひたすら放置…岸田文雄「4月の統一地方選に当てる」という救いようのない「ズレっぷり」

 最新のNHKの世論調査によると、岸田文雄総理の支持率は36%、不支持率は41%となっている。昨年8月前までは支持率の方が高かったが、8月に40%-40%と並んでからは、不支持率が上回ってしまった。

「安倍晋三元総理の国葬に多くの国民が反対していたのに、ゴリ押しした。これがケチのつき始め、転落の引き金となりました。いまだ悪影響を与えていますね。なにも国葬に固執する必要もないのに自ら言い出し、反対の声が盛り上がっても訂正することなく突っ走ってしまった。世間の風を読み違えた、最大の失敗でした」(テレビ局政治担当記者)

 はたして支持率が浮上する可能性はあるのだろうか。政治担当記者が続ける。

「物価の高騰で、庶民生活は苦しめられている。国民の最大の関心事は、物価を抑えることです。それも急務なのは電気・ガスの公共料金の抑制。前月の1.5倍から2倍の請求書がきて、誰もが驚いているんですから。1月には総理が記者会見をして抑制策を発表するかと思いましたが、それがなかった。タイミングを計っているのでしょうが、大ハズレです」

 どうやら「4月の統一地方選に当てる」という目算のようなのだ。

 わずかな年金で暮らしている高齢者世帯では、暖房を切ったりして「生きるか死ぬか」の生活を送っている人々がいるのに、そこに目を向けない岸田総理。冷たい政府と思われて当然だろう。

「物価の抑制が最も国民にアピールできることですが、今のところ官邸の最大の関心事は、総理のウクライナ訪問です。5月19日からの広島サミットの議長として、世界中に目立つことをしたいというワケでしょう」(全国紙政治部記者)

 サミット参加国の首脳でウクライナ訪問をしていないのは岸田総理だけ、という焦りからのようだが、

「もはやアメリカのバイデン大統領がウクライナを電撃訪問したぐらいのニュースになるはずもないし、それによって国民の支持率がアップすることも期待できません。ウクライナを訪問し、続けてロシアも訪問して戦争停止を実現させるぐらいのことをすれば、話はちがいますが」(前出・政治部記者)

 それなら北朝鮮へ行って拉致被害者を連れて帰ってくる方が、数十倍もの支持を得ることになるのは間違いない。しかし、北朝鮮と対話もできないのが現状なのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
3
今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た
4
「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
5
水卜麻美・井上清華・渡邊渚「体調不良」で女子アナが続々ダウンする「昼夜逆転」生活の限界