事件
Posted on 2023年03月11日 09:53

“農業アイドル事件”遺族側弁護団「過剰パフォーマンス」に異例判決!(3)紀州のドン・ファン事件でも…

2023年03月11日 09:53

 第1訴訟では他にも遺族弁護団の失策が露呈した。20年8月にFRIDAYが、遺族弁護団によって「聴取報告書」と題した書面が提出されていることを報じた。内容は19年8月頃に弁護団が聞き取ったHプロの元従業員2人と「愛の葉Girls」メンバーの供述であった。3人ともに押印を拒否したことで、陳述書をもらえなかった。そこで、当人たちの許可を得ずに提出するために、弁護団による「聴取報告書」という体裁をとったのだ。

 しかも、その過程で陳述書への押印を渋るメンバーに「月9出演」という見返りをチラつかせていたことも露呈。月9とはフジテレビの人気ドラマ枠のことで、いわばアイドルの鼻先にエサをぶら下げた格好だ。この利益供与ともとれる言動をしたのが、遺族弁護団の佐藤大和弁護士でワイドショーにコメンテーターとして出演するなど、テレビ局との関係は確かにあるが、胡散くさい話にメンバーが応じることはなかった。無謀な交渉の裏側をジャーナリストが分析する。

「佐藤弁護士は紀州のドン・ファン事件でも登場しました。マスコミの誹謗中傷を抑えるべく、ドン・ファンの55歳年下妻(その後に殺人罪で起訴)の代理人になったのです。が、ドン・ファンの会社資金をかすめ取ろうとしたとして、妻とともに告発された中の1人になってしまった。その告発をしたのが渥美弁護士と松永成高弁護士でした。まさに、今回のHプロの代理人です。佐藤弁護士にしてみると、『農業アイドル事件』はリベンジに燃えていたのでは‥‥」

 業務に私情を挟むとは思えないが、本誌は佐藤弁護士に確認すべく、第4訴訟の判決をはじめ一連の出来事について取材を申し込んだ。が、法律事務所の担当者は質問書の受け取りを拒否して「HPに記載されたこと以外はお答えしない」と言うばかり。そのHPとは、遺族弁護団5人が共同代表理事を務める「芸能人の権利を守る日本エンターテイナーライツ協会」のもので、〈正当な弁護士業務として行った訴訟提起及び記者会見であると考えており、今回の判決内容については断じて受け入れることができません。改めて判決文を精査し控訴のうえ争っていく方針です〉と記載されていた。同HPには遺族へのSNS上での誹謗中傷に厳正に対処している報告もあった。佐々木氏の次は遺族に批判の矛先が向いている。裁判の結果、誰も幸福になれない現状は、ただただ虚しいだけだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク