スポーツ

里崎智也がバラしたWBCバッテリーの舞台裏「大谷翔平はサイン通りに投げない」の真相

 いよいよイタリア戦を迎える日本代表。2006年WBC世界一メンバーの里崎智也氏が3月15日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演し、外野で言いたい放題のファンに向かって吠えた。

「ネットでは(大谷翔平の球を受ける)甲斐のキャッチングが悪いと言われていますが、いきなり初見で大谷投手の球を受けたんですからね」

 今大会で大谷の球を受ける甲斐拓也をかばったのである。その上で、

「大谷のスライダーは横、縦、ホップするスライダーの3種類があり、そのスライドも大小調整できる。サインを出す方も大変なので、捕手は横や縦といった大まかな指示は出すが、それ以外の緩急を決めるのは大谷投手本人。それに捕手がサインを出しても、投手はその通り投げませんからね」

 これはサインを出してもコントロールや変化の度合いなどがその通りにいかない、という意味なのか、あるいは意図的にサイン通りには投げないことがある、という意味なのか。

 ともかく、知られざるバッテリーのやり取りを明かしたのである。同番組の計測によれば、中国戦での大谷のスライダーの変化幅は39.1センチ。最速158キロ、上下左右を変幻自在に約40センチ幅に振れる、どこに曲がるかわからない大谷の魔球を捕る後輩を思いやった。

 1次リーグでは投手陣の好投もあり、甲斐の武器である強肩攻守「甲斐キャノン」の見せ場はさほどなかった。

 イタリア代表監督はドジャース時代の野茂英雄氏の同僚で、2016年にMLB殿堂入りしたマイク・ピアッツァ。強肩強打でMLB史上最高の捕手と評されるピアッツァの前で「甲斐キャノン」は炸裂するか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身