芸能
Posted on 2023年03月18日 09:58

太川陽介「バスVS鉄道対決旅」で「老害」扱いされた「聞く耳持たず」暴走大失態

2023年03月18日 09:58

「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第15弾」(テレビ東京系)が3月15日に放送され、バスチームリーダー・太川陽介のワガママぶりに、視聴者がドン引きした。

 前回の対決では「時間切れ」により、太川率いるバスチームはリタイヤ。リベンジを誓っていた太川だが、スタート直後から先走る気持ちが空回りし、メンバーの話を一切耳に入れずに大暴走。「老害」を指摘する声まで上がったのだ。放送担当記者が語る。

「栃木県佐野市の佐野厄除大師からスタートし、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮を目指しました。ゲストメンバーのNGT48中井りかとお笑いタレント・みなみかわが再三、アドバイスを送ったにもかかわらず、オールスルー状態。独断で進んだ道の駅で乗り継ぎバスに乗り遅れ、やっと乗ったバスが元の場所に戻ってしまうという体たらくでした。中井は以前、村井美樹率いる鉄道チームの一員として参戦し、過酷なロケにもかかわらず前向きな姿勢を見せ、好感度が爆上がりしました。しかし今回、バスチームに合流し、太川を懸命にサポートしたものの聞く耳すらもってもらえず、二度と参加したくないと思ったのでは」

 かつて太川は、珍プレーを続出させる相棒の蛭子能収を厳しく叱責することもしばしばだった。今やすっかり、自分が蛭子と同レベルになってしまったのだ。番組ファンから「老害」呼ばわりされているようでは、卒業する日もそう遠くはないかもしれない。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク