気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→田中みな実がドラマ演技で引きずり続ける「脱あざとい指令」のトラウマ
4月ドラマ「あなたがしてくれなくても」(フジテレビ系)で、約2年ぶりにゴールデン枠の連ドラ出演が決まっている田中みな実。芸能デスクがドラマの中身を解説する。
「主演は昨秋『ファーストペンギン』(日本テレビ系)でドラマ初主演した奈緒。その夫に永山絢斗、田中みな実の夫役に岩田剛典という布陣で、現代の夫婦が抱える夜の営み問題を正面から描くことになります。しかもスタッフはあの上戸彩主演で奥様不貞ブームに火をつけた『昼顔』のスタッフですから、中身の濃厚さが期待されています」
挑発的であられもない姿を見せ、60万部の大ヒットを記録した写真集「Sincerely yours...」の真価がいよいよ発揮される。芸能デスクが続ける。
「実は21年秋に出演した『最愛』(TBS系)のトラウマを引きずっているんです。女優に転身後、古巣TBSのドラマでは、あざといキャラを全て捨てるよう監督に指示されたのです。苦労して演じきりましたが、おおむね不評だった。田中は今もこの作品を見返せないほどのトラウマを抱えることになりました」
持ち前の色香を発揮できる今作こそ、面目躍如か。今回のドラマにかける意気込みは、並ではない。
「番組宣伝に『全部出てもいい』と言っています。確かに、他の俳優陣はトーク下手。常にトークネタを仕込んでいるみな実が番宣に出ていけば話題性は十分なのですが、事務所はあまりに出すぎてバラエティー色が復活することを気にしているそうです。なにしろ女優としての目標は、NHK大河出演なので」(ドラマ関係者)
吉高由里子、趣里、伊藤沙莉…脱いで話題になった女優こそ、NHKからお声がかかる気もするが…。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→