スポーツ

WBC侍ジャパンでも証明「福井県出身者」がスポーツで活躍できる「意外なデータ」

 スポーツではなぜか、福井県出身の選手が活躍する──。

 WBCで侍ジャパンが3度目の日本一に輝いた。決勝戦の先発メンバー10人のうち、吉田正尚と中村悠平はともに、福井県の出身だった。福井県立大の島田洋一教授は、こうツイッターに書き込んだ。

「福井県の人口は75万人。日本の総人口1億2500万人の167分の1…にも拘らずWBC決勝の先発メンバー10人中、吉田、中村と2人(5分の1)が福井の野球少年出身…しかも2人とも体格は普通、プロ選手としては明らかに小柄である。様々な意味で大いに夢と希望を与えてくれた」

 福井県人のパワーは桁違いといった印象だが、別のスポーツにも目を向けてみると、わかることがある。

 自転車競技の競輪を例にとろう。昨年暮れに行われた男子のNo.1を決めるKEIRINグランプリで福井の脇本雄太、女子No.1のガールズグランプリでも福井の柳原真緒が優勝し、福井勢のパワーが炸裂した。

 さらに探せば飛び抜けた運動能力を持つ福井出身者がいそうだが、なぜこれほどまでに活躍できるのか。

 実は気になるデータがあるのをご存じか。「全47都道府県幸福度ランキング2022年版」(一般財団法人日本総合研究所編)の調査で、福井県が総合1位に輝いたのである。しかも同調査の14年版、16年版、18年版、20年版に続いて、なんと5回連続で「幸福度日本一」が福井県だったのだ。この結果に、スポーツジャーナリストが意外な見解を示す。

「これは仮説のたぐいになるかもしれませんが、幸福度とスポーツ界のおける活躍の、密接な関係です。やはり家庭円満で何かに打ち込める環境が、福井県にはあるのではないでしょうか。県の公式サイトでも『三世代同居・近居も多く、子どもは親や祖父母に見守られながら安心して勉強や運動に打ち込める環境があり、学力・体力の高さにつながっています』と分析しているほど。幸福度とスポーツはまったく無関係とは言えないのでは」

 スポーツで成功したいなら福井県に住むべし…とは、なんとも興味深いのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身