芸能
Posted on 2023年03月26日 17:59

華原朋美「激ヤセ⇔激太り」繰り返しで「腹の皮がたるんでしまう」専門家が衝撃警告

2023年03月26日 17:59

 華原朋美が太ったり痩せたりを繰り返している。

 先日もブログで「79キロあった体重から50キロを切ったり切らなかったりうろついてる状態です」と公表し、およそ30キロ減量したことを明かした。

 一方で、別のSNSでは「ダイエットしてる時、マシーンで走るとバストが落ちるからバストが落ちないようにさらしを巻いて走っていた」と告白。「自分自身のダイエットをやる気にさせる」として、まるで「極道の妻」ばりのさらし巻き姿と胸の谷をアップした。美容ジャーナリストが体重増減の弊害を解説するとともに、アドバイスを送る。

「あれだけ太ったり痩せたりすると皮がたるんでしまい、萎んだ風船のようになります。なので、バストにさらしを巻くだけでなく、お腹にも巻いた方がいいでしょうね。以前、ダイエット番組で太ったり痩せたりを繰り返し、最終的に30キロ痩せた一般女性はお腹の皮がたるんでしまい、自分の皮を折り畳んで肌着に押し込み、洋服を着ていました。最終的には、皮を剥ぎ取る手術にまで至りましたが、そうならないよう、お手入れを。今は高機能な引き締めクリームもあるし、肉や皮を引き締めるボディスーツもありますから。さらしだけでなく、そういったアイテムをもっと活用してほしいですね」

 自己流はよろしくないそうだ。専門家の声をぜひ参考に。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク