気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→大学進学写真で発覚!本田望結が芦田愛菜をリードする「お姉さんボディ」
4月9日、インスタグラムのストーリーズで「教えて! ニュースライブ 正義のミカタ」(朝日放送)の生放送に出演すると告知した本田望結。その姿はすっかり大人びていた。ネットウォッチャーが語る。
「白のニットに茶のジャケットを羽織った姿でダブルピースを決めているのですが、ロングの髪を分けておデコを出し、ずいぶんと艶っぽさが増したように見えました。顔のラインもシュッとして、まだ18歳ながら、すでに20歳以上の雰囲気を漂わせていますよ」
本田は今春から早稲田大学社会科学部に進学しているが、4月7日には大隈講堂と思われる建物をバックに、水色のブラウスに紺のスーツ姿の写真を披露している。
「ストーリーズでの写真のほか、『望結と望結』と綴った今回のスーツ姿と高校生時代の制服姿の全身写真をそれぞれ切り抜いて並べたものを投稿しており、違いは一目瞭然。まん丸の顔は二回りほど小さくなり、脚は引き締まっています。体全体を見ても、3分の2程度になったと言っても大げさではないほど。こうした比較写真を上げるほどですから、大学進学にあたっては相当、ボディメイクを頑張ったのでしょう」(エンタメ誌ライター)
そんな彼女は、同じ子役からの活躍で同い年、加えて大学進学もかぶることから、芦田愛菜と比較されがちだが、
「芦田も美容・ダイエットユーチューバーの加藤ひなたに憧れていると公言するほど、ボディメイクには夢中のようです。先ごろ女性週刊誌に報じられた高校卒業式後の写真を見る限り、まだまだ10代のふっくら体型。有名私大の付属高校から内部推薦での難関大進学です。一方の望結は受験形式が明かされていませんが、大人の階段の駆け上がり方は断然、速いですね」(芸能ライター)
いつか共演を見てみたい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→