スポーツ

桜花賞を「異次元の鬼脚」で制したリバティアイランド「オークス回避で日本ダービー制覇へ」仰天プラン

 4月9日に阪神競馬場で行われた3歳牝馬クラシックの第1弾「桜花賞」(芝1600メートル)を「異次元の追い込み」で制したリバティアイランド。誰もが「さすがに届かない!」と感じた位置からの目の覚めるような「直線一気」は、「異次元」という言葉をもってしても形容し切れないほどの、驚異的かつ衝撃的な鬼脚だった。

 3番ゲートからスタートした同馬は、先手争いを繰り広げる外の馬群を横目に、まずはインの中団ポジションをキープ。その後「このままでは直線で外に持ち出せない」と判断したのか、鞍上の川田将雅は徐々にポジションを後退させ、3コーナー手前では後方から3番手の位置に。「3~4コーナーで一気にマクリ上げていく作戦か」とも思われたが、川田は後方待機のまま、直線で大外に持ち出した。

 ただでさえ「外差しが決まらない」とされていたこの日の馬場状態。ところが最後の直線に入るや、物理的に届かないと思われた位置からグングン加速し、残り200メートルの坂下から先団馬群を一気に差し切ってみせたのだ。上がりタイム(残り600メートルの走破タイム)はメンバー最速の32秒9。この時計は同レースの上がりタイムを1秒6も上回っており、差し脚がいかに凄まじいものであったかがわかる。

 リバティアイランドの陣営関係者と親しいホースマンも、次のように舌を巻く。

「まさに10年に一度の怪物牝馬と言っていい。次走は5月21日に東京競馬場で行われるオークス(芝2400メートル)への出走が予定されていますが、このまま順調に駒を進めることができさえすれば、800メートルの距離延長も難なくクリアして、今回の桜花賞に続く牝馬クラシックの2冠目をあっさりと手にすることになるでしょう」

 ただ、同馬には別の仰天プランも浮上しているという。このホースマンが続ける。

「ズバリ、オークスの翌週にあたる5月28日に東京競馬場で行われる日本ダービー(芝2400メートル)への出走です。事実、陣営の一部には『オークスを回避してダービーへ』の声があります。リバティアイランドの底知れぬ能力をもってすれば、2007年に牝馬でダービーを制したウオッカ以来となる偉業達成も夢ではないでしょう」

 オークスかダービーか。リバティアイランドの動静から目が離せない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身