芸能

稲垣吾郎を囲む「吾郎会」のメンバーがスゴすぎる!芥川賞・直木賞作家だらけの花見も

 稲垣吾郎が「趣味の園芸」(NHK)に、この4月からレギュラー出演している。月1回の新シリーズ「グリーンサムへの12か月」のゲストとして登場。稲垣は60鉢以上を部屋に飾ったことがあるほどの植物好きである。グリーンサム=園芸名人を目指して、植物生活を充実させている。

「新しい地図」としてともに活動する草なぎ剛、香取慎吾も、稲垣と同じく多芸多才。稲垣はかつて深夜の読書バラエティー「ゴロウ・デラックス」(TBS系)にレギュラー出演していた縁で、読書も趣味に加わった。同番組は11年から8年間にわたって放送。多くの書籍を取り上げ、著者にインタビュー、朗読もしていたため、書物への造詣が深くなった。

 19年に番組が終了してからは「7.2新しい別の窓」(ABEMA)のコーナー「インテリゴロウ」がそれを継承。今なお、作家や映画監督を招いてトークを展開している。そこで誕生したのが「吾郎会」だった。アイドル誌ライターが明かす。

「これはグループLINEの名称です。提案したのは、交流が深い作家たち。メンバーは10人ほどで綿矢りさ、柴崎友香、西加奈子、朝井リョウほか、番組で共演した錚々たる顔ぶれが揃っています。春はお花見、コロナ禍にはオンライン飲み会と、交流会が盛んに催されていますね。今では、稲垣不在でも行われているとか(笑)」

 綿矢と柴崎は芥川賞、西と朝井は直木賞受賞作家である。西、朝井らとは今年2月、都内銀座にあるレストラン「BISTRO J_O」をともに訪れている。同店とカフェ「J_O CAFE」は、稲垣がディレクションするおしゃれショップ。開店以降、「新しい地図」ファンの聖地と化している。西は昨年末まで家族でカナダ・バンクーバーに住んでいたが、帰国。久しぶりの日本での会食を「稲垣の店」で楽しんだようなのだ。

「この『吾郎会』が仕事につながることもあるようです。朝井の小説『正欲』は今年、稲垣と新垣結衣で映画化されることが決定しています。番組での対談からグループLINE、飲み友達から仕事につながった最良のパターンといえるでしょうね」(前出・アイドル誌ライター)

 4月14日からは、18世紀フランスに実在した死刑執行人シャルル=アンリ・サンソンの実話をベースにした主演舞台「サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-」の幕が開ける稲垣。長野公演が終わる5月下旬まで「吾郎会」は小休止となりそうだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
2
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
3
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
4
【超常現象ファイル】神戸「六甲山」で目撃多数…時速150キロ「スカイフィッシュ」は地磁気異常地帯に出現する!
5
阪神・矢野燿大前監督が野球解説で「鳥谷敬&福留孝介」と顔を合わせられない緊迫事情