エンタメ

TDL40周年「シンデレラ城」の女性キャストが明かした「私たちが集まる店があるのよ」

 今年4月15日で東京ディズニーランド(TDL)が開園40周年を迎える。アメリカ以外で建設された最初のディズニーパークで、オリエンタルランドが所有し、ウォルト・ディズニー・カンパニーからテーマのライセンスを受けている。

 東京ディズニーランドとその関連パークである東京ディズニーシーは、ウォルト・ディズニー・カンパニーが完全または部分的に所有していない、唯一のディズニーパークだ。

 アメリカ以外のディズニーランドでTDLが唯一収益を上げている背景には、当初ウォルト・ディズニー・カンパニーがTDL入園者の予測を誤り、儲からないだろうと判断してTDLとはライセンス契約にしたためだとされる。

「夢の国」と呼ばれるTDLだが、実はかつて面白い体験をしたことがある。

 TDLから車で30分もかからない住宅街に、知人男性が住んでいた。用事があったので夜の11時過ぎに車で知人宅に行くと、不在で真っ暗だった。仕方がないので車を広い道沿いに停めると、車から降りて歩道沿いのベンチに腰掛け、タバコを吸っていた。街路灯が一定間隔で灯され、小さな芝生の公園もあり、綺麗な住宅街だった。30分ほど座っていると、タクシーが近くで停車し、金髪でプロポーション抜群な若い女性が2人、降りてきた。

「ハーイ、何をしているの」

 一杯入っているのか陽気で、桜色の顔で私に向かって微笑んだ。

「友達を待っているんだ。キミらはどこの国から来ているの?」

「2人ともアメリカのカルフォルニアなのよ」

「日本では何しているの? 英語の先生ですか」

「違うわよ。何だと思う?」

「分かんないけれど、スタイルがいいからダンサーか何かやっているのかな」

 暇つぶしに喋っているので、深く考えることもしなかった。

「ダンサーに似ているわ。私、TDLで働いているのよ」

「えっ、TDLで清掃をやっているの?」

 園をほうきで掃いているジェスチャーをした。私が真面目な顔で言うと、2人の大きな笑い声が住宅街に響いた。

「面白いけれど、違うわよ。シンデレラなのよ」

「シンデレラってシンデレラ城に住んでいると思ったら、ここが住み家だったのか」

「そうよ、そこの家が私たちスタッフが暮らしているところなの」

「シンデレラが酔っぱらっているのも傑作だなぁ」

「あのね、シンデレラは何人かいて、交代でやってるの。×××駅の近くに私たちが集まる店があるから今度、来なさいよ」

 彼女は店の名前を教えてくれた。

「本当は自分がシンデレラだって喋っちゃいけないんだけどね」

「そのうちに行くよ。シンデレラ、もうすぐ12時なるから帰りなよ」

「じゃあね~」

 シンデレラたちは手を振りながら、笑顔で大きな1軒家に帰っていったのである。あとでTDLではキャストにも守秘義務があることを知り、このことは胸の内に仕舞っておいたのだ。

 残念ながら彼女に教えてもらったお店には行っていないが、あのシンデレラたちはどこかで元気に一杯飲んでいるのだろうか。

(深山渓)

カテゴリー: エンタメ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件